User manual - QV-R51取扱説明書
4
はじめに
撮影する(基本編) 36
■基本的な撮影のしかた ............................................. 36
カメラの正しい構えかた ............................................... 36
撮影する ........................................................................... 37
撮影時のご注意 ............................................................... 39
オートフォーカスのご注意 ........................................... 39
撮影時の画面のご注意 ................................................... 39
■ファインダーを使って撮影する .............................. 40
■ズームを使って撮影する ......................................... 40
光学ズームを使う ........................................................... 40
デジタルズームを使う ................................................... 41
■フラッシュを使って撮影する.................................. 42
フラッシュの状態について ........................................... 43
フラッシュの光量を変える ........................................... 43
フラッシュ使用時のご注意 ........................................... 43
■セルフタイマーを使って撮影する ........................... 44
■画像サイズと画質を変える ..................................... 45
画像サイズを変更する ................................................... 45
画質を変更する ............................................................... 46
撮影する(応用編) 47
■ピント合わせの方法を変える.................................. 47
自動でピントを合わせる(オートフォーカス)............ 48
近くを撮影する(マクロ)............................................... 49
遠くを撮影する(無限遠)............................................... 50
手動でピントを合わせる(マニュアルフォーカス).... 50
フォーカスロック ........................................................... 51
■露出を補正する(EVシフト).................................... 52
■ホワイトバランスを変える ..................................... 54
マニュアルホワイトバランスを設定する .................... 55
■さまざまなシーンを選んで撮影する
(ベストショットモード)......................................... 56
撮影したいシーンを登録する(カスタム登録)............ 58
■二人で記念撮影をする(カップリングショット).. 59
■好みの構図で記念撮影をする(プリショット)...... 61
■動画を撮影する(ムービーモード)........................... 62
■ヒストグラムを活用する ......................................... 64
■各種機能を設定する ................................................. 65
ISO感度を変える ............................................................ 66
測光方式を変える ........................................................... 66
色を変える(フィルター)............................................... 67
彩度を変える ................................................................... 67
コントラストを変える ................................................... 68