User manual - QV-R61取扱説明書

112
プリント(印刷)する
プリント(印刷)する
プリント(印刷)するには
デジタルカメラで撮影した画像は、さまざまな方法でプリント
(印刷)することができます。プリント方法は大きく分けて下記の
3つになります。ご使用されている環境にあわせてプリントして
ください。
お店でプリントする場合
DPOF 機能を利用することで、希望の画像を希望の枚数でプリ
ントを依頼することができます。
「DPOF 機能について」(113ページ)
カードスロット付/デジタルカメラ接続対応プリン
タでプリントする場合
DPOF 機能を利用することで、希望の画像を希望の枚数でプリ
ントすることができます。また、PictBridgeまUSB
DIRECT‐ PRINT に対応しているプリンタでは、カメラを直接
プリンタに接続してプリントすることができます。
「DPOF 機能について」(113ページ)
「PictBridge/USB DIRECT‐ PRINT について(115ペー
ジ)
パソコンソフトを使用してプリントする場合
Windows では、パソコンにカメラを接続して(120ページ)
付属のソフト(Photo LoaderとPhotohands)をインストール
(142ページ)することで、画像の取り込み、管理、プリントを
することができます。
「パソコンでファイルを見る」120ページ)
「ソフトをインストールする」142ページ)
重要
パソコンの接続方法、ソフトのインストール方法につい
ては上記のページをご覧になり、操作手順に従ってくだ
さい。
Macintosh では、パソコンにメラを接して(126ページ)
付属のソフト(Photo Loader)をインストール142ページ)
ることで、画像の取り込み、管理ができます。ただし、プリント
はできません。市販のプリント用ソフトをご利用ください。
「パソコンでファイルを見る」120ページ)
「ソフトをインストールする」142ページ)
重要
パソコンの接続方法、ソフトのインストール方法につい
ては上記のページをご覧になり、操作手順に従ってくだ
さい。