User manual - TE-5500
112
その他の設定
(12/ 12)
キー配列を変更する
本機は、ご購入時のキー配列を含めて、お店に必要なキーを任意の位置に配列することができます。
キーを配列できる位置とキー番号
キーを設定できる位置は、以下のイラストで、3桁の番号(キー番号)が付いている位置です。
券
小 計
現
預
7 8 9
4 5 6
1 2 3
0
00
・
C
090 083 076 074 071
089 082 075 073 070
088 072 069
087
080
086
085 078
084 077
011 012
068 061
067 060
066 059
065 058
064 057
063 056
062 055
054 047
053 046
052 045
051 044
050 043
049 042
048 041
040 033
039 032
038 031
037 030
036 029
035 028
034 027
026 020
025 019
024 018
023
015
014
013
例題
「釣銭準備」キーをキー番号「067」の位置に、「回収」キーをキー番号「053」の位置に設定する
手順
1
モードスイッチを「設定」に合わせ、 設定4モードにします。
4k
2
ファンクションコード(次ページ表参照)を入力し、該当キーを押します。
19
067
22
053
3
k
キーを押します。
k
l
キーを設定する場合は、まず日計明細および期間集計1、2の精算を行ないます。
変更の印字は、キー番号の順に印字されます。