User manual - TE-5500
設定
モードスイッチの位置
119
P
03 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0001
-
22 0000000000
0002
-
22 0000000000
0003
-
22 0010000233
0004
-
22 0000890000
0005
-
22 0100051040
0006
-
22 0400001000
0007
-
22 0001021000
0008
-
22 0721004100
0009
-
22 2736717700
0010
-
22 2000000000
0011
-
22 0000000000
0012
-
22 0000000000
0013
-
22 0000000000
0014
-
22 0000000000
0015
-
22 0000000000
0016
-
22 0000000000
0017
-
22 0000010402
0018
-
22 0000000000
0019
-
22 0000000000
0020
-
22 0000000000
0021
-
22 0000000000
0022
-
22 0000010123
0023
-
22 0000000000
0024
-
22 0000000000
0025
-
22 0040000000
0026
-
22 0000000000
0027
-
22 0210030000
0028
-
22 0000000000
0029
-
22 0000000120
0030
-
22 0000000000
0031
-
22 0000000120
0032
-
22 0000000000
0033
-
22 0000000000
0034
-
22 0000000000
0035-22 0000000000
0041-22 0000000000
0042-22 0000000000
P03 内容点検のしるし
レジ番号の設定
一連番号の設定
印字制御の設定
強制操作・演算の設定
奉仕料の設定
明細レポート印字制御 1
明細レポート印字制御 2
レシートの印字制御
強制解除機能の設定
領収書関連の設定
文字の濃さの設定
本体表示の設定
担当者の設定の確認
手順
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
6k 307 k
3
開始担当者メモリ番号を入れ
g
キーを押し、終
了担当者メモリ番号を入れ
g
キーを押します。
1g 2g
印字例
全体設定の確認
手順
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
6k 322 k
印字例
m
全体設定は取扱説明書 90 ∼ 99 ページに記載されていま
す。
P03 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#0001 ∼ #0002
担当 -A 0001-07
0001
67 0000000000
担当 -B 0002-07
0002
67 0000000000
P03 内容点検のしるし
担当者レンジ
担当者 01
担当者番号
担当者プログラム