User manual - TE-5500

登録
モーチの位置
35
単価  数量の順番で登録する
ご購入時の乗算登録は「数量」「単価」の順に入力しますが、これを「単価」「数量」の順で入
力します。
例題
単 価 数 量 部門キー 預かり金
¥380 8 部門 1
¥10,000¥160 5 部門 2
¥500(キーに設定済み) 10 部門 3
手順 表示例 印字例
1
単価を入力し、
x
キーを押し、数量を入力して部門キーを押します。
380 x 8
160 x 5$™
2
設定単価を使用する場合は、
x
キーの前の単価入力は要りません。
x 10
3
レシートを発行します。
k
u g
n
乗算の入力順番の設定 j 109 ページ
l
「単価」「数量」の順番で乗算登録できるのは、部門キーだけです。
この機能を使用すると、「 PLU の乗算登録」「スキャニング PLU の乗算登録」と、「時刻・日付の表示」ができません。
    2008 年 11 28 日 11:15
000065
     8 点 @380
部門 01 3,040
     5 点 @160
部門 02 800
    10 点 @500
部門 03 5,000
内税対象計 ¥8,840
内税       5.0% (¥421)
合 計 ¥8,8
お預り ¥ 10, 000
お 釣 ¥1,1
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
  8 ¥3,040
01
#040
  13 ¥3,840
02
800
  23 ¥8,840
03
%000
  23 ¥8,840
(840
お預り ¥10,000
お 釣
!160