User manual - TE-5500

63
電卓
モーチの位置
呼び出し機能を使って計算する
「呼び出し機能」とは、
n
キーを押すことで、モードスイッチを電卓登録、または登録電卓と
切り替える直前のデータを利用して計算することができる機能です。
例題
以下の商品の売上合計を 4 人で割り勘にする場合
・部門 1 キーに登録されている単価 930 円の商品を 4 個お買い上げ
・部門 2 キーに登録されている単価 1,240 円の商品を 1 個お買い上げ
手順 表示例 印字例
1
モードスイッチが「登録」になっていることを確認して、商品の登録処理をします。
4 x 930
1240 $™
2
商品をすべて入力したら、
k
キーを押します。
k
3
電卓モードにして、
n
キーを押します。
n
4
割り勘の計算をします。
4 g
5
登録モードにして、レシートを発行します。
4960
g
©
l
・電卓時に呼び出せる数値は、最後のレシートの合計金額です。
また、登録中に呼び出せる数値は、電卓時の最終の答(「イコール」で求められた数値)です。
・電卓時の最終の答の小数点以下の値は無視されます。また、マイナスの答は、エラーになります。
     2008 年 11 28 日 09:41
担当 -A 000017
     4 点 @930
部門 01 3,720
部門 02 1,240
内税対象計 ¥4,724
内税       5.0% (¥236)
合 計 ¥4,9
お預り ¥4,9
お 釣 ¥0
合計金額
呼び出された
合計金額
1 人当たり
割り勘額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
決済 接続
リピート
金 額
  4 ¥3,720
部門 01
#720
  5 ¥4,960
02
!240
$960
電卓
496~
 電卓
124~
 現金  ¥4,960
お 釣
0