User manual - TE-5500

78
それぞれの釦の機能
< 切替 > 文字入力モードを下記の順で切り替えます。
全角ひらがな入力:状態表示 漢あ
半角カタカナ入力:状態表示 カタカナ
半角英字入力:状態表示 ABab
半角数字入力:状態表示 1234
全角ひらがな入力:状態表示 漢あ
.....
< 文字入力 > それぞれの文字入力モードで、表中の文字を順に指定します。
入力モード
ひらがな・カタカナ 数字 英字
<キー>
<あ行> ぉ7 7
<か行> こ8 A B C a b c 8
<さ行> そ9
D E F d e f 9
<た行> っ4
G H I g h i 4
<な行> の5
J K L j k l 5
<は行> ほ6
M N O m n o 6
<ま行> も1
P Q R S p q r s 1
<や行> ょ2
T U V t u v 2
<ら行> ろ3
W X Y Z w x y z 3
<わ行>
<記号>
?(スペース)
0
. @ - / : ! ? ( ) * # + , ^ ; < = > $ ¥ % & [ ]
'
` { } _ 0
0.・:;?!゛ ́ ̈^ ̄_ヽヾゝゞ〃仝々〆〇ー̶ - /\
∼‖|… ()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】+=
㱡㱢㱣㱤♂♀󰮍󰮎℃¥$¢£%#&*@☆★○●◎◇◆□■△▲
▽▼※〒→←↑↓〓㱨㱩㱪㱫㱬㱭㱮㱯㱸㱹 ¬ 㱺㱻㱼㱽㲃㲄͡㲅㲆㲇㲈㲉㲊㲋㲌
㲍㲎㲏㲐ʼn♯♭♪†‡⃝
<゛゜>
゛゜ . , - ! ?
< 倍文字 >
倍文字に設定したい文字、または倍文字から元の大きさに戻したい文字の前に入力します。
・全角ひらがなでは、全角横倍「
」→全角「漢あ」を切り替えます。
・半角カタカナでは、全角「カナ」→全角横倍「
」→半角「カタカナ」を切り替えます。
・半角英字では、全角「Aa」→全角横倍「
」→半角「ABab」を切り替えます。
・半角数字では、全角「12」→全角横倍「
」→半角「1234」を切り替えます。
< > 入力した文字列を単漢字変換します。変換中に押すと前候補を表示します。
< ↓変換 > 入力した文字列を漢字変換します。変換中に押すと次候補を表示します。
< > 文字設定のカーソルを一文字左に動かします。
< > 文字設定のカーソルを一文字右に動かします。
<
1文字クリア
> 入力中に入れ間違えた文字や確定した漢字1文字をクリアします。
< > すでに設定された文字など指定された文字列全体をクリアします。
< 変換確定 > 文字列の変換が確定したとき、またはその文字列を無変換にするときに押します。
<
かなめくり
戻り > かなめくり中の文字を1つ戻します。(あ→い→う→
かなめくり
戻りで「い」になる)
●文字入力時の表示
文字入力モードを表示
漢あ カタカナ ABab 1234 など
設定可能な文字数(半角文字での)を表示
入力文字数(半角文字での)を表示
入力中または操作中の文字(反転表示)
決済
リピート
金 額
青果ぶも
10 20
文字の入力について
(2/ 2)