User manual - TE-5500

設定
モーチの位置
83
グループレポート上の商品グループの名前を設定する
例題
グループ番号 01 に『
化粧品
』を、グループ番号 04 に『
ヘアケア用品
』を設定する
手順 印字例
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
2k
0106k
(グループ番号 01 を指定します)
Å
< 文字列クリア > (グループ番号 01 に設定されていたグループ名を消します)
「け」 <か><か><か><か>
「し」 <さ><さ>
「ょ」 <や><や><や><や><や><や>
「う」 <あ><あ><あ>
「ひ」 <は><は>
「ん」 <わ><わ><わ>
< ↓変換 >< 変換確定 >< ↓変換 > は「化粧」が出るまで繰り返します)
< ↓変換 >< 変換確定 >< ↓変換 > は「」が出るまで繰り返します)
g
(これで『化粧品』がグループ番号 01 に設定されます)
0406k
(グループ番号 04 を指定します)
Å
< 文字列クリア > (グループ番号 04 に設定されていたグループ名を消します)
< 切替 > (半角カタカナに切り替えます)
< 倍文字 > (全角カタカナに切り替えます)
「へ」 <は><は><は><は>
「ア」 <あ>
「ケ」 <か><か><か><か>
「ア」 <あ>
< 切替 >< 切替 >< 切替 > (全角ひらがなに切り替えます)
「よ」 <や><や><や>
「う」 <あ><あ><あ>
「ひ」 <は><は>
「ん」 <わ><わ><わ>
< ↓変換 >< 変換確定 >< ↓変換 > は「用品」が出るまで繰り返します)
g
(これでヘアケア用品がグループ番号 04 に設定されます)
k
(設定終了)
m
グループ名は、半角で最大 12 文字(全角では 6 文字)のキャラクタが設定できます。
グループ番号 01、02、03 の番号の後に 06 を付けた数値が、グループ名キャラクタの設定コードとなります。
商品グループ名の設定
化粧品 0001-06
ヘアケア用品 0004-06
食品 0005-06