User manual - TE-5500
90
本機には、便利な機能が豊富に備えられています。
必要に応じて設定をしてください。
その他の設定
(1/ 12)
一連番号について設定する
レシート等に印字する一連番号を、毎日ある一定数値から始める(日計明細の精算後にリセットする)
か、連続番号にする(日計明細の精算後にリセットしない)のかを設定します。
例題
「一連番号」を毎日 000234 から始める
手順 印字例
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
AB
3k 322k 1 0 000233 gk
■日計明細精算後の一連番号
A
リセットする
1
リセットしない
0
■ 常に 0 を設定します
0
■ 一連番号開始値 1 を設定します。
000233
m
ご購入時は一連番号等の設定は 0 0 000000 になっています。毎日1から始める場合は 1 0 000000 を設定します。
l
一連番号の開始値1を設定します。
レジ番号を設定する
お店に2台以上のレジスターがある場合や店舗の区別を付けたい場合にレジ番号を設定します。
例題
レジ番号 123 を設定する
手順 印字例
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
A
3k 222k 123 gk
■レジ番号
0
9999
m
ご購入時は一連番号等の設定は 0000 になっています。(この場合、レジ番号は印字されません)
レジ番号の印字例 j 19 ページ
0002-22 0000000123
0003-22 0010000233