User manual - WK-210取扱説明書

音を変えて弾いてみよう
16
オクターブシフトとは鍵盤の音の高さを、オクターブ単位で
上げたり下げたりできる機能です。設定範囲は上下2オクター
ブです。
スプリット機能(13ページ)を使って演奏するときに左右
の鍵盤の音を適切な高さに調整できます。
1.
下記の液晶画面になるまで、
cq
を押し続けます。
スプリット機能を使うときは、
cq
を押す前にスプリット
をオンにしておきます。
しばらく何も操作をしないと、
cq
を押す前の画面に戻
ります。
2.
bs
(テンキー)[-]または[+]を押して、オク
ターブ単位で高さを調整します。
3.
cq
を押します。
スプリットオンのとき
以下の画面になりますので右側の鍵盤と同様に
bs
(テンキー)を押して、左側の鍵盤のオクターブを調整
します。
スプリットオフのとき
以下の画面になりますので、次の手順に進みます。
4.
もう一度
cq
を押します。
オクターブ単位で変える(オクターブシフト)
スプリットオンのとき 右側の鍵盤が変わります。
スプリットオフのとき 全部の鍵盤が変わります。
Oc t U
pp
er
Oc t Lowe r