User manual - WK-210取扱説明書
34
自動伴奏をバックに演奏しよう
自動伴奏機能とは、お好みの伴奏リズムを選び、左手でコード
(和音)を押すだけで、選んだリズムにぴったりの伴奏が自動
に鳴る機能です。1人でもアンサンブル演奏をお楽しみいただ
けます。
• 自動伴奏で鳴るパート(楽器)には、下記の3種類がありま
す。
(1) リズム(打楽器)
(2) ベース(低音楽器)
(3) ハーモニー(さまざまな楽器)
(1)だけを鳴らしたり、(1)~(3)の全楽器を同時に鳴らすこ
ともできます。
リズム(打楽器)は自動伴奏の土台となる重要なパートです。
本機には8ビートやワルツなどさまざまな種類のリズムが内
蔵されていますので、まずは基本となるリズムパートだけを
聴いて、それに合わせて弾いてみましょう。
1.
bq
を押します。
2.
bs
(テンキー)でリズム番号を入力します。
• リズムの種類は別紙「Appendix」をご覧ください。
3.
bm
(または
9
)を押します。
リズムがスタートします。
4.
リズムに合わせて弾きましょう。
5.
もう一度
bm
を押すとリズムがストップします。
bobo
bsbs
88 99 bkbk blbl bmbm crcr ctctbnbn
bqbq
リズムパートだけを鳴らそう
リズムパターンの選択とスタート/ストップ
Funk 8Bt
リズム番号 リズムパターン名
1拍ごとに移動します










