User manual - WK-210取扱説明書
他の外部機器と接続する
54
キーボードチャンネルとは、鍵盤演奏のデータをパソコンへ
送信するチャンネルのことです。本機の鍵盤演奏のデータを
パソコンに送信するチャンネルを選びます。
• キーボードチャンネルの設定範囲は01~16です。
1.
ct
を押して、
bs
(テンキー)の[4](o)または[6]
(p)を使って液晶画面に“MIDI”と表示させます
(6ページ)。
2.
bs
(テンキー)の[7](ENTER)を押します。
3.
bs
(テンキー)の[-]または[+]を押して、チャン
ネルを変えます。
パソコンから送られてきた曲の音符情報のなかで、特定の
チャンネル(パート)の音だけを画面の表示でガイドさせるこ
とができます。このチャンネルのことをナビゲートチャンネ
ルといいます。
■ ナビゲートチャンネルを設定する
この楽器では、01~16チャンネルの中から、隣りあった2つの
チャンネル(例:05と06)をナビゲートチャンネルとして設定
できます。番号の小さい方のチャンネルをナビゲート(L)チャ
ンネル、番号の大きい方のチャンネルをナビゲート(R)チャン
ネルといいます。ナビゲート(R)チャンネルを設定すると、自
動的にナビゲート(L)チャンネルも設定されます。
1.
ct
を押して、
bs
(テンキー)の[4](o)または[6]
(p)を使って液晶画面に“MIDI”と表示させます
(6ページ)。
2.
bs
(テンキー)の[7](ENTER)を押します。
3.
bs
(テンキー)の[4](o)または[6](p)を使っ
て液晶画面に“Navi. Ch”と表示させます。
4.
bs
(テンキー)の[-]または[+]を押して、ナビ
ゲート(R)チャンネルを設定します。
ナビゲート(R)チャンネルの番号より1つ小さい番号の
チャンネルが、自動でナビゲート(L)チャンネルに設定さ
れます。
■ ナビゲートチャンネルの音を消して鍵盤で演奏する
ナビゲートチャンネルとして設定した2つのチャンネルのう
ちどちらか片方、または両方のチャンネルの音を消して、自分
で弾くことができます。
1.
bn
を押して、音を消したいチャンネルを選びます。
bn
を押すたびに、下表の(1)から(4)の状態が順に切り替
わります。
• 音を消したチャンネルのパートと同じ音色で鍵盤が弾
けるようになります。両方のチャンネルとも音を消し
た場合(下表の(3))は、ナビゲート(R)チャンネルの音
色になります。
各種MIDI設定
キーボードチャンネル
ナビゲートチャンネル
M I D I
点滅します
K e
y
b d C h
ナビゲート(L)
チャンネル
ナビゲート(R)
チャンネル
発音
画面の
ガイド
発音
画面の
ガイド
(1)Rマークのみ点灯時 ○ × × ○
(2)Lマークのみ点灯時 × ○ ○ ×
(3)LR両マーク点灯時 × ○ × ○
(4)LR両マーク消灯時 ○ ○ ○ ○
N a v i . C h
選ばれたチャンネルが点灯します










