User manual - XD-A7200

205
日本語のつづりや英語のスペルがあやふやなときは?
「見出し語検索」や「スペルチェック」などのとき、英単語のスペルや日本語
のつづりがあいまいでも、不確かな部分は 「?」ワイルドカード)「∼」
ランクワード)で代用して検索できます。
「subordinate」の下線のスペルがあいまいなときは「sub?rdi??te」
と入力
「ななかまど」の下線のつづりがあいまいなときは、「な∼ど」と入力
「?」は一つで1文字の代用です。「?」を入力するには、 を押し、
指を離してから を押します。
」は一つで連続する数文字の代用です」を入力するには
を押し、指を離してから を押します。
「∼」は1 ヵ所だけに入力できます。
「?」と「∼」を同時に使うことはできません。
この検索ができる辞典などは、ガイド機能で見ることができます(「成句
検索」など、この検索ができないものもあります)
150
ページ
「?」や「∼」を記号選択画面から入力するには
英語系の辞典では、記号選択画面を使って「?」や「∼」を入力することが
できます。
記号
を押すと、 記号選択画面が表示されます。
で入力したい記号を選び、 を押します。
記号選択画面を閉じるには、 を押します。