User manual - XD-B7300

156
本章の説明の見かた
明鏡国語辞典
日本語の微妙なニュアンスに踏み込み、言葉
の使い方・書き方を詳しく解説。
新語・カタカナ語を多数収録し、誤用情報も
満載。日本語の理解と表現に役立つ国語辞典
です。
見出し語検索【パターン1】
調べたいことばの最初の何文字か入力。
例) 「ゆきや」まで入力して「雪柳」を調べます。
類語検索【パターン1】
調べたい類語の最初の何文字か入力。
例) 「かつ」を入力して「快勝」「連勝」「辛勝」などの類語を調べます。
スペリング検索【パターン1】
調べたい単語の最初の何文字か入力。
例) 「academy」「weekend」などアルファベットを入力して調べます。
国語1国語1
カテゴリー
32
ページ)
辞典の名前
辞典の最初の画面
①検索項目
辞典の紹介文
見出し語検索【パターン1】
調べたいことばの最初の何文字か入力。
例) 「ゆきや」まで入力して「雪柳」を調べます。
①検索項目【②検索方法】
③検索方法の概要
④検索方法の補足
検索項目:画面に表示される検索項目を示します。
検索方法:検索の方法をパターン1 5で示します。
検索方法の概要:検索方法の概要を示します。
検索方法の補足:検索方法の例や補足説明を示します。
パターン1 5の検索操作は、「ことばを調べる」
36
ページ)で詳し
く説明しています。
特殊な検索方法や辞典以外のコンテンツについては、この章で操作を詳
しく説明しています。
検索例は、特に記述がない限り、キーボードを使ったひらがな入力で説
明してあります。
パターン1 /パターン2で入力できる最大文字数は、特に記述がない限
り、ひらがな/カタカナは14文字、アルファベットは20文字(例文検
索と成句検索時は28文字)です。