User manual - File 2

218
  墨塗(すみぬり)
  太刀奪(たちばい)
  釣狐(つりぎつね)
  丼礑(どぶかっちり)
  鍋八撥(なべやつばち)
  抜殻(ぬけがら)
  禰宜山伏(ねぎやまぶし)
  萩大名(はぎだいみょう)
  髭櫓(ひげやぐら)
  二人大名(ふたりだいみょう)
  仏師(ぶっし)
  連歌盗人(れんがぬすびと)
玉塵抄(ぎょくじんしょう)抄物[室町]
玉葉(ぎょくよう)古記録[平安∼鎌倉]
玉葉集=玉葉和歌集(ぎょくようわかしゅう)勅撰集[鎌倉]
清輔集(きよすけしゅう)〈藤原清輔〉私家集[平安]
清正集(きよただしゅう)〈藤原清正〉私家集[平安]
去来抄(きょらいしょう)俳諧[江戸]
金槐集=金槐和歌集(きんかいわかしゅう)私家集[鎌倉]
近代秀歌(きんだいしゅうか)歌学書[鎌倉]
公忠集(きんただしゅう)〈源公忠〉私家集[平安]
公任集(きんとうしゅう)〈藤原公任〉私家集[平安]
金葉=金葉和歌集(きんようわかしゅう)勅撰集[平安]
【く】
愚管抄(ぐかんしょう)歴史書[鎌倉]
孔雀楼筆記(くじゃくろうひっき)随筆[江戸]
国基集(くにもとしゅう)〈津守国基〉私家集[平安]
【け】
桂園一枝(けいえんいっし)私家集[江戸]
経国集(けいこくしゅう)漢詩文集[平安]
下官集(げかんしゅう)歌学書[鎌倉]
月清集=秋篠月清集(あきしのげっせいしゅう)私家集[鎌倉]
毛吹草(けふきぐさ)俳諧[江戸]
源=源氏物語(げんじものがたり)物語[平安]