User manual - File 2

󰗜
󰗝
221
実方集(さねかたしゅう)〈藤原実方〉私家集[平安]
更級=更級日記(さらしなにっき)日記[平安]
申楽談儀(さるがくだんぎ)能楽書[室町]
猿蓑(さるみの)俳諧[江戸]
山家集(さんかしゅう)私家集[平安]
三帖和讚(さんじょうわさん)歌謡[鎌倉]
三冊子(さんぞうし)俳諧[江戸]
三蔵法師伝古点=大慈恩寺三蔵法師伝古点(だいじおんじさんぞうほうしで
んこてん)訓点資料[平安]
三代実録=日本三代実録(にほんさんだいじつろく)歴史書[平安]
散木=散木奇歌集(さんぼくきかしゅう)私家集[平安]
【し】
詞花=詞花和歌集(しかわかしゅう)勅撰集[平安]
至花道(しかどう)能楽書[室町]
四河入海(しがにっかい)抄物[室町]
史記抄=史記桃源抄(しきとうげんしょう)抄物[室町]
色道大鏡(しきどうおおかがみ)評判記[江戸]
重之集(しげゆきしゅう)〈源重之〉私家集[平安]
地蔵十輪経元慶点(じぞうじゅうりんきょうがんぎょうてん)訓点資料[平安]
順集(したごうしゅう)〈源順〉私家集[平安]
七十一番職人歌合(しちじゅういちばんしょくにんうたあわせ)歌合[室町]
十訓抄(じっきんしょう)説話集[鎌倉]
洒=洒落本(しゃれぼん)[江戸]
 一盃記言=通客一盃記言(つうかくいっぱいきげん)
 田舎芝居(いなかしばい)
 卯地臭意(うじしゅうい)
 自惚鏡(うぬぼれかがみ)
 駅舎三友(えきしゃさんゆう)
 角鶏卵(かくたまご)
 郭中奇譚(かくちゅうきたん)
 軽井茶話=変通軽井茶話(へんつうかるいざわ)
 京伝予誌(きょうでんよし)
 妓者呼子鳥(げいしゃよぶこどり)
 月花余情(げっかよじょう)