User manual - File 2

230
常盤屋之句合(ときわやのくあわせ)俳諧[江戸]
独吟一日千句(どくぎんいちにちせんく)俳諧[江戸]
徳和歌後万載集(とくわかごまんざいしゅう)狂歌集[江戸]
土佐=土佐日記(とさにっき)日記[平安]
俊忠集(としただしゅう)〈藤原俊忠〉私家集[平安]
都氏文集(としぶんしゅう)漢文集[平安]
敏行集(としゆきしゅう)〈藤原敏行〉私家集[平安]
俊頼髄脳(としよりずいのう)歌学書[平安]
どちりなきりしたん キリシタン版[安土桃山]
とはずがたり(とわずがたり)日記[鎌倉]
都鄙問答(とひもんどう)思想書[江戸]
友則集(とものりしゅう)私家集[平安]
とりかへばや=とりかへばや物語(とりかえばやものがたり)物語[平安]
【な】
中務集(なかつかさしゅう)私家集[平安]
中務内侍日記(なかつかさのないしにっき)日記[鎌倉]
難波鉦(なにわどら)評判記[江戸]
南留別志(なるべし)随筆[江戸]
【に】
新学異見(にいまなびいけん)歌学書[江戸]
日蓮消息(にちれんしょうそく)仏教書[鎌倉]
日葡=日葡辞書(にっぽじしょ)辞書[江戸]
日本紀竟宴和歌(にほんぎきょうえんわか)歌集[平安]
人=人情本(にんじょうぼん)[江戸]
 梅児誉美=春色梅児誉美(しゅんしょくうめごよみ)
 梅美婦禰=春色梅美婦禰(しゅんしょくうめみぶね)
 英対暖語=春色英対暖語(しゅんしょくえいたいだんご)
 閑情末摘花(かんじょうすえつむはな)
 清談松の調(せいだんまつのしらべ)
 清談若緑(せいだんわかみどり)
 辰巳園=春色辰巳園(しゅんしょくたつみのその)
 春告鳥(はるつげどり)
 娘節用=仮名文章娘節用(かなまじりむすめせつよう)
 恵の花=春色恵の花(しゅんしょくめぐみのはな)