User manual - File 1

12
もくじ
安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 表紙の裏
その他の使用上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
付属品を確認しましょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
ご購入後、はじめてご使用になるときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
マイパネル(別売品)について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
本機の特長 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
各部のなまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
本機の開けかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
キーのなまえとはたらき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
電源を入れる・切る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
基本の操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27
辞典やモードを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27
単語や項目を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
前後の見出し語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30
画面の続きを見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31
前の操作に戻る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31
一覧を見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32
別の言葉を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32
別の辞典/モードに切り替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32
辞典の凡例を見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ガイド機能)33
文字の入力方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34
 ひらがな、カタカナを入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34
「ローマ字かな入力」「かなめくり入力」・・・・・・・・・ 34
いろいろな文字を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36
 アルファベットを入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37
 数字を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38
間違って入れた文字を直す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39
文字を消す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39
文字を直す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40
13
日本語の意味を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42
調べたい言葉が見つからないときは ・・・・・・・・・・・・・ 43
最後につく文字から言葉を調べる ・・(逆引き広辞苑)44
言葉を手がかりに慣用句を調べる ・・・・(慣用句検索)45
「アルファベットのスペルで調べる ・・・・・・・・・・・・・・ 47
分野をしぼって言葉を調べる ・・・・・・・・・・・・(広辞苑)48
(例)作品名小辞典」で調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
(例)慣用句小辞典」で調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51
部品の読みで漢字を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53
部首(魚へん、草かんむりなど)から漢字を調べる ・・ 55
総画数から漢字を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57
音読みや訓読みから漢字を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・ 58
絞り込む条件を組み合わせて漢字を調べる(複合サーチ)
59
調べた漢字を使った熟語を調べる ・・・・・・・・・・(熟語)60
英単語の和訳を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61
英単語をさらに詳しく調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(成句・複合語・用例・解説)62
成句、複合語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62
用例、解説を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63
完全なスペル(つづり)がわからないときは ・・・・・・・・ 64
英単語のスペル(つづり)をチェックする ・・(スペルチェック)
66
英単語の成句(熟語)を調べる ・・・・・・・・・・(成句検索)67
英単語を使った例文を調べる ・・・・・・・・・・(例文検索)68
日本語の英訳を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69
14
日本語のパソコン用語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70
英語のパソコン用語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71
記号や数字で始まるパソコン用語を調べる ・・・・・・・・ 72
AV機器&デジタルカメラ用語集/付録を見る ・・・・・ 73
意味の似た英語の言葉を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74
古語の現代語訳を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75
見出し語が見つからないときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75
読みから日本語の類語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76
分野や内容から日本語の類語を調べる ・・・・・・・・・・・・ 77
読みから「故事」「ことわざ」を調べる ・・・・・・・・・・・・ 78
シーンや内容から「故事」「ことわざ」を調べる ・・・・ 79
読みから「四字熟語」を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80
シーンや内容から「四字熟語」を調べる ・・・・・・・・・・・・ 81
漢字1文字を手がかりに「四字熟語」を調べる ・・・・・・ 82
1つの言葉をいくつかの辞典で調べる ・・・・・・・・・・・・ 84
15
少し前に調べた言葉を再度調べる ・・・・(ヒストリーサーチ)
86
ヒストリーを消す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87
意味や解説の画面で使われている言葉について調べる ・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ジャンプ)
89
画面に表示する文字のサイズを変更する ・・・・・・・・・・ 92
画面の文字を拡大する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ズーム)93
単語帳を使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94
単語帳/例文帳/成句帳に登録する ・・・・・・・・・・・・・ 94
登録した単語/例文/成句を見る ・・・・・・・・・・・・・・・ 95
学習を終えた単語/例文/成句にチェックマークを付ける ・・
96
単語/例文/成句の表示順を並べ替える ・・・・・・・・・ 97
登録した単語/例文/成句を削除する ・・・・・・・・・・・ 98
電卓を使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100
基本計算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101
定数計算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101
メモリーを使った計算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102
キーを間違えて押したときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102
ゴハサン(クリア)にしたいときは ・・・・・・・・・・・・・ 103
エラー“E”表示)になったときは ・・・・・・・・・・・・・・ 103
設定(環境)を変更する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104
キー入力音設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105
入力設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105
APO設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105
キーボード設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106
コントラスト設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106
サーチ設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107
パスワード設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107
「各辞典の著作権」などについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109
付表・図(広辞苑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113
こんなメッセージが出たら… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147
こんな症状がおこったら… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 149
リセットするときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150
電池を取り換えたいときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 152
電池の取り扱い上の注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 154
使
便