User manual - XD-H6400

128
読みから「四字熟語」を調べる
1
メニュー
押して、「メニュー25
を表示させます。
2
>.<,のどれかを押し「四
語辞典」を反転させ、C
押します。
読みから探すが反転していること
を確認します。
3
Cを押します。
4
読みをひらがなで入力します。
ひらがなの入れかた 44ページ
ここでは鼓腹撃壌(こふくげき
じょう)を調べます。
読みを入力していくと、あてはまる
候補が表示されます。
ここではこふと入力したところ
鼓腹撃壌が表示されます。
5
>.mMのどれかを押して調べ
たい四字熟語を反転させ、C
を押します。
説明が表示されます。
読みはひらがなで14文字まで入力できます。
129
シーンや内容から「四字熟語」を調べる
1
メニュー
を押して、「メニュー2/5」
を表示させます。
2
>.<,のどれかを押して「四字
語辞典」を反転させ、C
押します。
3
.を押して「使用シーン/内容から
探す」を反転させ、Cを押し
ます。
4
>.mMのどれかを押して調べ
たい使用シーン/内容を反転させ、
Cを押します。
5
>.mMのどれかを押して調べ
たい四字熟語を反転させ、C
を押します。
説明が表示されます。
130
漢字1文字を手がかりに「四字熟語」を調べる
1
メニュー
押して、「メニュー25
を表示させます。
2
>.<,のどれかを押し「四
語辞典」を反転させ、C
押します。
3
.を押して、「漢字1文字から探す」
を反転させ、Cを押します。
4
「手がかりにする漢字」を、以下の方法で指定します。
漢字を構成している「部品の読み」から指する
>.<,のどれかを押して、「部品読み」を反転させます。漢和辞典
「部品の読みで漢字を調べる」
72ページ)24をご覧になり、指定
する漢字を反転させます。
漢字「部首」から指定する
>.<,のどれかを押して、「部首画数」を反転させます。漢和辞典
「部首から漢字を調べる」 74ページ)26をご覧になり、指定する
漢字を反転させます。
131
漢字の「総画数」から指定する
>.<,のどれかを押して、「総画数」を反転させます。漢和辞典の
「総画数から漢字を調べる」 76ページ)24をご覧になり、指定する
漢字を反転させます。
漢字の「音訓読み」から指定する
>.<,のどれかを押して、「音訓読み」を反転させます。漢和辞典
「音読みや訓読みから漢字を調べる」
77ページ)24をご覧にな
り、指定する漢字を反転させます。
上記4つの方法を組み合わせて指定する
漢和辞典の「絞り込む条件を組み合わせて漢字を調べる(複合サーチ)
78ページ)24をご覧になり、指定する漢字を反転させます。
(例)「音訓読み」から「豪(ごう)を指定
5
Cを押します。
指定した漢字を含んだ四字熟語が表示さ
れます。
6
>.mMのどれかを押して調べ
たい四字熟語を反転させ、C
を押します。
解説が表示されます。