User manual - File 2

192















































































  




こんなメッセージが出たら…
※メッセージが表示された後、もとの画面に戻ります。

󰗴
󰗔
󰗔
󰗿
󰗔




193
成句複合語アイコンが
表示されていないとき
に、 を押し
てしまった
用例アイコン、または解
説アイコンが1つも表
示されていないときに、
E を押してし
まった
単語帳に登録できる制
限数を超えた
静電気の影響や強い衝
撃などが加わった
操作
考えられる原因 対処方法
参照
ページ
メッセージ
成句・複合語があ
りません
(または)
成句がありません
画面上に用例解説が
ありません
(または)
画面上に用例があり
ません
これ以上登録できま
せん
データに異常が発生
しています
データを初期化しま
すか?
○はい ●いいえ
選んで決定キーを押
して下さい
成句・複合語アイコンが
表示されていないとき
は、成句・複合語機能は
使えません。
用例アイコン、解説アイ
コンが表示されていない
ときは、用例・解説機能
は使えません。
単語帳に登録されている
不要な言葉を削除してか
ら、もう一度登録を行っ
てください。
「●いいえ」になっていることを
確認してCを押してくだ
さい。
このメッセージが表示されると
きは、常な状態ではありませ
ん。使用を中止して、び出すこ
とのできるデータ内容を確認し、
必要に応じて控えを取った後、
期化操作をしてください。
初期化操作をするには、いったん
電源をOFFにしたあと再度電源
を入れてください。左記のメッ
セージが再度表示されるので、
<を押して「●はい」の状態にし
Cを押してください。
初期化操作をすると正常に使える
ようになりますが、記憶されてい
たデータ(ヒストリーの内容電卓
のメモリー、単語帳の登録データ
など)はすべて消えてしまいます。
初期化操作後は、控えておいたデー
タを登録しなおしてください。
左記の原因に相当しないときは
電源を切り、検のため、最寄
のカシオテクノサービスステー
ションにお問い合わせください。
※メッセージが表示された後、もとの画面に戻ります。
最寄りのカシオテクノ・
サービスステーションに
お問い合わせください。
なお、iを押すと
使用できる状態になります
が、ヒストリーや単語帳に
データを保存/登録するこ
とはできません。
静電気の影響や強い衝
撃などが加わった
重大な問題が発生し
た恐れがあります
取扱説明書をご確認
の上、最寄のサービ
スステーションにご
連絡下さい
56
77
57
78
90
125
121
212
194
こんな症状がおこったら…
本機の動きがおかしいときは、まず「アルカリ乾電池を使用し
ている」か、ご確認ください。
次に、下の表を参考に対処してください。
状態
電源がONでき
ない
ちょっと目を離
したスキに電源
がOFFになって
しまう
急に表示画面が
消えてしまう
急にコントラス
ト設定画面に
なってしまう
考えられる原因
電池が消耗して
いる
オートパワーオ
フ機能により電
源OFFになった
電池が消耗して
いる
電池が消耗して
いる
電池が消耗して
いる
対処方法
電池を交換してくだ
さい。
電源をONにしてく
ださい。
電池を交換してくだ
さい。
電池を交換してくだ
さい。
電池を交換してくだ
さい。
参照ページ
196
26
196
196
196
195
大切!リセット
について
必ず電源を切ってから、リセットしてください。
電源を切らずにリセットすると、ヒストリーや設定などの情報が消
えてしまいます。
リセットボタンを押すものに、つ
まようじや鉛筆など、先端の折れ
やすいものを使わないでくださ
い。故障の原因になります。
1
A を押して、電源を切
ります。
2
本体裏面にあるリセットボタン
を、シャープペンシ(芯を出さ
ない状態)など先の細い棒のよう
なもので押します。
3
本機を開け、<または,を押
して画面の明るさを調整します。
4
Cを押します。
リセットが完了し、英英辞典の
最初の画面になります。
リセットボタン
静電気の影響などにより動きがおかしくなったり、操作を受けつけなくなっ
たりすることがあります。このようなときはリセットを行ってください。
リセットするときは