JZ 広辞苑 持込修理 This warranty is valid only in Japan.
安全上のご注意 このたびは本機をお買い上げいただきまして、誠にありがとう ございます。 ご使用になる前に、この 「安全上のご注意」 をよくお読みの上、 正しくお使いください。 警告 煙、臭い、発熱などの異常について 煙が出ている、へんな臭いがする、発熱しているなどの 異常状態のまま使用しないでください。そのまま使用す ると、火災・感電の原因となります。すぐに次の処置を 行ってください。 危険 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人 が死亡または重傷を負う危険が差し迫って生じ ることが想定される内容を示しています。 1. 電源スイッチを切る。 2.
その他の使用上のご注意 ● 本機は精密な電子部品で構成されています。データが正常に保持できなく なったり、故障の原因になりますので、以下のことに注意してください。 • 落としたり、「強い衝撃」 、「曲げ」、 「ひねり」 などを加えないでくださ い。また、ズボンのポケットに入れたり、硬いものと一緒にカバンに 入れないようにご注意ください。 • ボールペンなど尖ったものでキー操作しないでください。 • 液晶表示部に強い力を加えたり、ボールペンなど尖ったもので突いた りしないでください。液晶画面はガラスでできていますので、傷つい たり、割れることがあります。 • 分解しないでください。分解により故障した場合は、保証期間内でも 有料修理となります。 • 静電気が発生しやすい場所では使わないでください。 ●極端な温度条件下での使用や保管は避けてください。 低温では表示の応答速度が遅くなったり、点灯しなくなったりします。 また、直射日光の当たる場所や窓際または暖房器具の近くなど、極端に 温度が高くなる場所には置かないでください。ケースの変色や変形、ま たは電子回路の故障の原因になります。 ●湿気やほこりの多い場所での使用
マイパネル (別売品) について ■ マイパネルの取りはずし方法 1 ■ マイパネルの取り付け方法 2 • 本体には、マイパネルのツメをはめ 込むミゾが2ヶ所あります。 図のようにマイパネルを本体の 2 図の のある側をゆっくりと持ち上げ て本体からはずします。 • マイパネルには、ツメが2つありま す。 1 図のように、マイパネルのツメ 矢印方向にスライドしてはずし ます。 手前側から合わせます。 の部分を押して、は め込みます。 ※必ず、マイパネルが確実に取 り付けられていることを確認 してください。 8 9 もくじ 日本語の意味を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 表紙の裏 その他の使用上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 付属品を確認しましょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 ご購入後、はじめてご使用になるときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 マイパネル(
ジ ー ニ ア ス 英 和 大 辞 典 英単語の和訳を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 英単語をさらに詳しく調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(成句・複合語・用例・解説) 77 語英 辞語 典類 成句、複合語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 用例、解説を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 完全なスペル(つづり)がわからないときは ・・・・・・・・ 79 英単語のスペル(つづり)をチェックする ・・(スペルチェック)81 英単語の成句(熟語)を調べる ・・・・・・・・・・(成句検索)82 英単語を使った例文を調べる ・・・・・・・・・・(例文検索)83 和ジ 英ー 辞ニ 典ア ス 日本語の英訳を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 用パ 語ソ 事コ 典ン 日本語のパソコン用語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 英語のパソコン用語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 記号や数字で始
◆英英辞典《ロングマン現代ア メリカ英語辞典》 ◆ 漢和辞典《漢字源》 ◆ 日経パソコン用語事典 (学習研究社・6,355親字収録) (ピアソンエデュケーション・約 84,000語収録) 「esteem」? a feeling of respect and admiration for someone············· (日経BP社・約4,100項目収録) ● 以下のパソコン用語を調べることが できます。 ・日本語のパソコン用語 ・英語のパソコン用語 ・記号や数字で始まるパソコン用語 ・AV機器&デジカメ用語集/付録 ブロード バンド? 他にも●スペルチェック、●成句検索、 ●例文検索などができます。 62ページ ◆ ジーニアス英和大辞典 (大修館書店・約255,000語収録) ● 漢字検索 (部品の読み、部首画数、総 画数、漢字の読みから漢字を調べる) 他にも、●漢字を使った熟語を調べ ることができます。 68ページ ◆ ジーニアス和英辞典 (大修館書店・約82,000語収録) ◆アクティベータ《ロングマン 英語アクティベータ》 (ピアソンエデュケーション・ 866キーワー
各辞典/モード共通の便利な機能 検索方法 ◆ガイド機能 ◆すぐ出るサーチ 各辞典の凡例 (編集方針、利用のしかたなど) や収録内容の説明などを見ることが できます。 33ページ ◆ヒストリーサーチ機能 少し前に調べた言葉を再度調べたいとき、検索の履歴 (ヒストリー) から直接辞典 を引くことができます。 116ページ は じ め に 言葉を調べるために読みやスペルを入力する ごとに、あてはまる候補を表示します。 ※読みやスペルをすべて入力してから検索す る 「一括検索」 方法に切り替えることができ ます。 134、137ページ 表示方法 ◆ジャンプ機能 意味や解説の中で使われている言葉について調べることができます。 119ページ ◆文字サイズ変更 ◆プレビュー表示 候補の一覧表示中に、反転している見出し語 の意味の一部を、画面の下に表示します。 画面に表示する文字の大きさを切り替えることができます。 122ページ 見出し語の意味の先頭から4行 目までを表示します。 ◆ズーム機能 画面の文字を拡大表示することができます。 画数の多い漢字を確認するときなどに便利で す。 123ペー
番号 表記 はたらき 大英和 「ジーニアス英和大辞典」 を使うときに押します。 76ページ 「和英辞典」 を使うときに、 eを押し、 指を離してか らこのキーを押します。 84ページ 「伊和辞典」 を使うときに押します。 100ページ 「アクティベータ」 を使うときに、 eを押し、 指を離 してからこのキーを押します。 89ページ 「和伊辞典」 を使うときに押します。 109ページ 「ロジェシソーラス」 を使うときに、 eを押し、 指を 離してからこのキーを押します。 92ページ 辞典やモードを選択するための 「メニュー画面」 を表示さ せるときに押します。 28ページ 「電卓」 を使うときに、 eを押し、 指を離してからこ のキーを押します。 130ページ 「?」や 「∼」を入力したり、 「設定」 や「ガイド」 のような機能を使い たいときに押します。 27、 30、 33、 58、 63、 79、 104、 134ページ 「ジーニアス英和大辞典」 「 、リーダーズ」 「 、伊和辞典」 で、 成句 (単語を使った熟語) や、 単語を使った複合語を調べ るときに押します。 56、 77、102ページ
■ メニュー画面から選ぶ •「電卓以外のすべての辞典/モード」を選ぶことができます。 ニュー画面を表示させます。 メニュー を押してメ 単語や項目を選ぶ ■ 反転( 基 本 の 操 作 )や●を移動させてCを押す メニュー . ➜ ➜ • メニュー画面は、2種類あります。 次見出し M C ➜ ➜ 前見出し m • > . < , を押して、使いたい辞典/モードに Cを押します。 を移動させて、 , C ,, ➜ ➜ ※各辞典/モード名の左のアルファベットキー ( 「A」 ∼ 「J」 ) を押しても選ぶことがで きます。 C 28 29 ■「選択肢に付いているアルファベット」のキーを押す E 画面の続きを見る 画面の右上に または が表示されているときは、画面の上または下に続きがあり ます。 ・・・・・・・・・ 画面の上に続きがあります。 ・・・・・・・・・ 画面の下に続きがあります。 ➜ mまたはMを押すと1画面ずつ切り 替えることができます (ページ送り) 。 基 本 の 操 作 >または.
一覧を見る 言葉の意味の画面でiを押すと、その言葉を含む一覧が表示されます。 辞典の凡例を見る(ガイド機能) 現在使用している辞典/モードの凡例(編集方針、利用のしかたなど) や収 録内容の説明などを見ることができます。 i ➜ 1 基 本 の 操 作 ガ イ ド 機 能 eを押し、指を離してから ガイド Uを押します。 別の言葉を調べる 言葉の意味を確認した後に、同じ辞典/モードで別の言葉を調べたいときは、文字 キーを押してその言葉を入力します。 HII RAG I ➜ 2 >または.を押して見たい項 目の横に●を移動させ、 C を押します。 検索文字入力画面 (辞典の最初の 画面)に戻って、文字が入力され ます。 別の辞典/モードに切り替える • ガイドが表示されます。 • >.
(例) 「みかん」と入力する 英語のアルファベットを入れる ■ローマ字かな入力のときは 「ジーニアス英和大辞典」 などでアルファベットを入力するときは、キーボードは自 動的にアルファベット入力に切り替えられます。 MIKANN 文 字 入 力 アルファベット入力のキーボード ■かなめくり入力のときは JJT00000 いろいろな文字を入れる 「゛」や「゜」のついた文字(濁音、半濁音)や「ょ」 (拗音) 「っ」 (促音)など小さな文字 は、次の表のように入力します。 例 ローマ字かな入力 かなめくり入力 濁音 きず KIZU TTXXX{ 半濁音 ぱい PAI F@33 拗音 きょう KYOU TT777777333 促音 らっこ RAKKO OQQQQQQTTTTT 撥音 いんこ INNKO 3300000TTTTT 長音 えーる ー RU EG ー OOO 3333G アルファベットの書かれた文字キーを押すと、その文字が入力されます。 (例) 「Internet」と入力する INTERNET ※「?」 、 「∼」 は、eを押し、次にe
数字を入れる 「漢和辞典の画数などに数字を入力するとき」 や「電卓を使うとき」 などは、キーボー ドは自動的に数字入力に切り替えられます。 間違って入れた文字を直す 間違って入力した文字の消しかたと直しかたを説明します。 文 字 入 力 数字入力のキーボード 文字を消す 1 <または,を押して、消した い文字の下にカーソルを移動さ せます。 数字の書かれた文字キーを押すと、その数字が入力されます。 2 (例) 「15」と入力する !% カーソル Nを押します。 カーソルの位置の文字が消えま す。 ※ カーソルが最後の文字の右側 にあるときにNを押すと、 最後の文字が消えます。 ※入力したすべての文字を消すときは、iを押します。 ●数字を入力するのは、下記の場合です。 • 漢和辞典での「部首画数」または「総画数」の入力 • 電卓 40 41 ■上書き 文字を直す すでに入力してある文字を上から書き換えながら、文字を入力する方法です。 文字の入力設定が 「挿入」か 「上書き」 かによって、文字の直しかたは変わります。工 場出荷時には「挿入」に設定されています。「上書き」で
日本語の意味を調べる 1 広辞苑 調べたい言葉が見つからないときは 次のポイントを確認してください。 を押します。 ■ 長音符(−)を含んだカタカナ語の収録順にご注意ください 「ー (音をのばす部分) 」 を含んだカタカナ語は、 「ー」 の読みをかなに直した位置 に収録されています。 例えば「ナイーブ」は、「ナイブ」の位置ではなく、「ナイイブ」の位置にありま す。 …内意(ないい)→ナイーブ→内印(ないいん)→… 「広辞苑」が反転していることを確 認します。 2 広 辞 苑 ■「ぢ」 「じ」・「づ」 「ず」を取り違えていませんか? 広辞苑の見出しは 『現代仮名遣い』 によっています。 「町中」 は 「まちぢゅう」 でな く「まちじゅう」、「稲妻」は「いなづま」でなく「いなずま」となります。 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ■ バ行にないときに「ヴ」をご覧になりましたか? ひらがなの入れかた 34ページ 外国の固有名詞では、[V]の発音の多くは「ヴ」のかなで表記してあります。 ここでは「緩急(かんきゅう)」を調 べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補が表示されます。
4 >.mMのどれかを押して調べた 「アルファベットのスペル」 で調べる い慣用句を反転させ、C を押 します。 言葉 (見出し語)に付記されたアルファベットのスペルで、言葉を検索する ことができます。 (例) サイクロン【cyclone】 ダイヤモンド・ダスト【diamond dust】 意味が表示されます。 1 2 3 広辞苑 広 辞 苑 を押します。 . を押して「スペル検索」を選びま す。 調べたい言葉をアルファベットで入 力します。 英語のアルファベットの入れかた 37ページ 4 Cを押します。 5 >.
5 >または.を押して調べたい分類 を反転させ、Cを押します。 (例) 「慣用句小辞典」で調べる ■ 大切!慣用句小辞典を使うときのポイント 6 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ひらがなの入れかた 34ページ ここでは「蓬莱(ほうらい)」を調べる ため、 「ほうらい」と入れていきます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補(見出し語)が表示されます。 ここでは「ほうら」と入力したとこ ろで「蓬莱」が表示されます。 7 >.
英単語をさらに詳しく調べる (成句・用例・解説) 2 >.mMのどれかを押して調べ たい成句を反転させ、Cを押 します。 和訳画面に 成句 などが表示されているとき、その英単語を使った成句 (熟語) 、調べ た英単語の用例、語法などの解説を調べることができます。 成句の和訳が表示されます。 成句 リ ー ダ ー ズ 用例、解説を調べる 画面に や が表示されたときは、調べた英単語を使った用例や、英単語 の語法の解説を調べることができます。 用例 1 画面に または が表示され ているときに、E を押しま す。 成句を調べる または が反転します。 画面に 成句 が表示されたときは、調べた英単語を使った成句 (熟語) を調べることが できます。 1 2 画面に 成句 が表示されているとき を押します。 に、 >.
英単語のスペル(つづり)をチェックする (スペルチェック) 1 2 リーダーズ を押します。 >または.を押して 「スペルチェッ 英単語の成句(熟語)を調べる(成句検索) 1 2 ます。 英語のアルファベットの入れかた 37ページ 3 リ ー ダ ー ズ >または.を押して「成句検索」を 反転させ、成句を調べたい英単語を 英語のアルファベットの入れかた 37ページ たい言葉をアルファベットで入力し Cを押します。 を押します。 アルファベットで入力します。 ク」 を反転させ、スペルをチェックし ここでは「c l a i m b(c l i m b )」を チェックします。 リーダーズ 複数の英単語で調べるときは、英単語を「&」でつなぎます。 ここでは「take」と「with」を使った成句を調べるため、 「take&with」と入れます。 3 Cを押します。 4 >.
3 4 英単語のスペル (つづり) をチェックする (スペルチェック) Cを押します。 目的の英単語に近い候補の一覧が表示さ れます。 1 2 >.mMのどれかを押して調べ eを押し、指を離してから 英英 英 英 辞 典 >または.を押して 「スペルチェッ ク」 を反転させ、スペルをチェックし たい英単語を反転させ、Cを たい言葉をアルファベットで入力し 押します。 ます。 意味が表示されます。 を押します。 英語のアルファベットの入れかた 37ページ ここでは 「night (knight) 」 をチェッ クします。 3 Cを押します。 該当するスペルの一覧が表示されます。 入力したスペルに近い言葉がないとき は、「該当する候補がありません」と表示 された後、1つ前の表示に戻ります。 4 > .
部品の読みで漢字を調べる 4 漢字を構成する部品の読みを入力して、漢字を調べることができます。 (例) 1 案 → 安(やすい) または → 木(き) 案 > . < , m M のどれかを押し て、調べたい漢字を反転させ、 Cを押します。 → 宀(うかんむり) → 女(おんな) → 木(き) 解説が表示されます。 漢 和 辞 典 e を押し、指を離してから 漢和 を押します。 「部品読み」が反転していることを 確認します。 2 調べたい漢字を構成している部品の 読みをひらがなで入力します。 ひらがなの入れかた 34ページ 「部品読み」は3つまで入力できます。 ここでは「鯛」を調べます。 「魚」の読みとして「さかな」と入力 して.
総画数から漢字を調べる 音読みや訓読みから漢字を調べる 1 1 2 2 eを押し、指を離してから 漢和 を押し、次に>.<,の どれかを押して 「総画数」 を反転させます。 調べたい漢字の総画数を入力しま す。 画数(数字)の入れかた を押し、次に>.
英単語の和訳を調べる 1 大英和 を押します。 和訳画面に 「英和」が反転していることを確認 します。 2 英単語をさらに詳しく調べる(成句・複合語・用例・解説) などが表示されているとき、その英単語を使った成句 (熟語)、複合語(2語以上からなる見出し語)、調べた英単語の用例、語法 などの解説を調べることができます。 成句または複合語 調べたい言葉をアルファベットで入 力します。 英語のアルファベットの入れかた 37ページ ここでは「fine(立派な)」を調べま す。 スペルを入力すると、あてはまる候 補が表示されます。 3 >.
3 4 Cを押します。 目的の英単語に近い候補の一覧が表示さ れます。 >.mMのどれかを押して調べ たい英単語を反転させ、Cを 押します。 意味が表示されます。 英単語のスペル(つづり)をチェックする (スペルチェック) 1 2 3 大英和 を押します。 >または.を押して「スペルチェック」を反転させます。 スペルチェックしたい言葉をアル ファベットで入力します。 英語のアルファベットの入れかた 37ページ ここでは「a i l a n d(i s l a n d )」を チェックします。 4 ジ ー ニ ア ス 英 和 大 辞 典 Cを押します。 該当するスペルの一覧が表示されます。 入力したスペルに近い言葉がないとき は、「該当する候補がありません」と表示 された後、1つ前の表示に戻ります。 5 ●「?」は19個まで入力できます。ただし、先頭に入力することはできません。 >.
日本語の英訳を調べる 日本語のパソコン用語を調べる 1 1 e を押し、指を離してから を押します。 和英 2 メニュー を押して、「メニュー2/2」 を表示させます。 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ひらがなの入れかた 34ページ ここでは「灌漑(かんがい)」を調べ ます。 読みを入力すると、あてはまる候補 が表示されます。 2 >.<,のどれかを押して 「パソ コ ン 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 「日本語から探す」が反転している ことを確認します。 3 ジ ー ニ ア ス 和 英 辞 典 >.mMのどれかを押して調べ たい言葉を反転させ、Cを押 します。 英訳が表示されます。 3 4 Cを押します。 パ ソ コ ン 用 語 事 典 調べたいパソコン用語をカタカナで 入力します。 カタカナの入れかた 34ページ ここでは「ブロードバンド」を調べま す。読みを入力していくと、 あてはま る候補が表示されます。 ここでは「ブロ」と入力したところで 「ブロードバンド」 が表示されます。 5 >.
AV機器&デジタルカメラ用語集/付録を見る 英単語の 「同義語の使い分け」 を調べる 1 1 メニュー を押して、「メニュー2/2」 を表示させます。 e を押し、指を離してから パ ソ コ ン 用 語 事 典 を押します。 アクティベータ 「アクティベータ」が反転している ことを確認します。 2 2 >.<,のどれかを押して 「パソ コ ン 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 37ページ ア ク テ ィ ベ ー タ ここでは「LOVE」を調べます。 スペルを入力していくと、あてはま る候補が表示されます。 ここでは「lov」と入力したところで 「LOVE」が表示されます。 >または.を押して「AV機器&デ ジカメ用語集/付録」を反転させ、 Cを押します。 用語の一覧が表示されます。 4 力します。 英語のアルファベットの入れかた Cを押します。 3 調べたい言葉をアルファベットで入 3 >.mMのどれかを押して調べ たい言葉を反転させ、Cを押 します。 >.
意味の似た言葉を調べる(ロジェシソーラス) とっさの場合に使える英会話表現を場面別に調べる 1 1 2 e を押し、指を離してから ロジェシソーラス を押します。 メニュー を押して、「メニュー2/2」 を表示させます。 調べたい言葉をアルファベットで入 力します。 英語のアルファベットの入れかた 37ページ ここでは「happy」を調べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補が表示されます。 ここでは「happ」と入力したところ で、 「happy」が表示されます。 3 >.<,のどれかを押して 「英会 話 とっさのひとこと辞典」を反転さ せ、Cを押します。 「場面から探す」が反転しているこ とを確認します。 >.mMのどれかを押して調べ たい言葉を反転させ、Cを押 します。 4 2 3 Cを押します。 >.mMのどれかを押して調べ たい言葉を反転させ、Cを押 します。 意味の似た言葉が表示されます。 ロ ジ ェ シ ソ ー ラ ス 4 を反転させ、Cを押します。 5 を反転させ、Cを押します。 >または.
5 6 Cを押します。 カタカナ語を調べる あてはまる例文の一覧が表示されます。 1 メニュー を押して、「メニュー2/2」 を表示させます。 >.mMのどれかを押して調べ たい例文を反転させ、Cを押 2 します。 意味が表示されます。 >.<,のどれかを押して 「カタ カ ナ 語 新 辞 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 「カタカナ語」が反転していることを 確認します。 3 調べたい言葉をカタカナで入力しま す。 カタカナの入れかた ●英単語はアルファベット ( 「&」 を含む) で20文字まで入力できます。「?」と「∼」 は入力できません。 ●スペル入力のポイント 34ページ ここでは 「バリアフリー」 を調べます。 読みを入力していくと、 あてはまる候 補が表示されます。 ここでは「バリ」と入力したところで 「バリアフリー」が表示されます。 4 英 会 話 と っ さ の ひ と こ と 辞 典 カ タ カ ナ 語 新 辞 典 >.