User manual - File 1

36
次の機能を使用中にガイドを見ることはできません。
ヒストリー削除    設定   
単語帳選択画面    単語帳リスト表示中
複数辞書検索リスト表示中 複数辞書例文検索リスト表示中
複数辞書検索スペル入力画面 複数辞書例文検索スペル入力画面
1
eを押し、指を離してから
ガイド
Uを押します。
2
>または.を押して見たい項
目の横に●を移動させ、
を押します。
ガイドが表示されます。
>.mMのどれかを押し、ス
クロールしながらガイドを見るこ
とができます。
ガイド機能を終了するときは、
Nを押します。
辞典の凡例を見る(ガイド機能
在使用している辞典/モードの凡例(編集方針、利用のしかたなど)や収
録内容の説明などを見ることができます。
37
ひらがな、カタカナを入れる
「広辞苑」「ジーニアス和英辞典」「漢和辞典」などで日本語を入力するときは、キ
ボードは自動的にかな入力に切り替えられます。
「ローマ字かな入力「かなめくり入力」
ひらがなやカタカナを入力するには、ローマ字かな入力かなめくり入力の2
つの方法があります。
工場出荷時には「ローマ字かな入力」に設定されていますかなめくり入力」で入力
したいときは、「キーボード設定」を切り替えてください
129ページ 
かな
ローマ字読みで入力する方法です。
ローマ字かな入力のキーボード
(例)「ものわかり」・・・・・・ MONOWAKARI
「プロダクション・・ PURODAKUSHONN
ローマ字かな入力のつづりかたを確認するときは
214ページ
拗音、促音、撥音、濁音、半濁音などの入力について知りたいときは
39ページ
文字の入力方法
38
■かなめくり入力
かなキーとそれを押す回数で文字を選び入力する方法です。
かなめくり入力のキーボード
かなキーを押すごとに、入力できるひらがなやカタカナが切り替わります。
(例)「ものわかり」・・・・・・ JJJJJUUUUU0TOO
「プロダクション・・ FFF@OOOOOQ{TTTX
X77777700000
回数
キー
1 あかさたなはまやらわ
2 いきしちにひみゆりゐ
3 うくすつぬふむよるゑ
4 えけせてねへめゃれを
5 おこそとのほもゅろん
6ぁ
7ぃ
8ぅ
9ぇ
10
かなめくり入力」、同じ行の文字を続けて入力するときは、,を押して字
を入力する位置を移動した後、かなキーを押します。
(例)あい」・・ 3,33
●ひらがな、カタカナを入力するのは、各辞典/モードでの「読み」入力の
場合です。
39
■かなめくり
入力
のときは
JJT00000
「みかん」
入力
する
■ローマ
かな
入力
のときは
MIKANN
みかんと入力されます。
みかんと入力されます。
濁音
半濁音
拗音
促音
撥音
長音
きず
ぱい
きょう
らっこ
いんこ
えーる
ローマ字かな入力
KIZU
PAI
KYOU
RAKKO
INNKO
E
G
RU
かなめくり入力
TTXXX{
F@33
TT777777333
OQQQQQQTTTTT
3300000TTTTT
3333
G
OOO
いろいろな文字を入れる
「゛」「゜」のついた文字(濁音、半濁音)「ょ」(拗音)「っ」(促音)など小さな文字
は、次の表のように入力します。
※次の位置に「ー」入力されていると、検索はできません。
「入力に間違いがあります」と表示した後、前の表示に戻ります。
・単語の先頭「すぐ出るサーチ OFF」のとき)