User manual - File 1

72
英単語を使った例文を調べる(例文検索)
1
英和
を押します。
2
>または.を押し例文検索
反転させ、例文を調べたい英単語を
アルファベットで入力します。
アルファベットの入れかた
34ページ
複数の英単語で調べるときは、英単語をでつなぎます。
ここではreturnto使った例文を調べるため、return&to入れます。
3
Cを押します。
あてはまる例文の一覧が表示されます。
4
>.mMのどれかを押して調べ
たい例文を反転させ、Cを押
します。
意味が表示されます。
●英単はアルファベット「&」を含む)で20文字まで入力できます「?」「∼」
は入力できません)
●スペル入力のポイント
65ページ
ただし、複数の英単語で成句検索を行うときに単語をつなぐ場合は、「&」を入
力してください。
候補が1000個を超えた場合は、先頭から1000個までを表示します。単語
を追加して、もう一度検索してください。
73
󰗔
󰗔
日本語の英訳を調べる
1
e 
和英

2



31

ここではを調べ
ます。
読みを入力すると、あてはまる候補
が表示されます。
3
>.mM
C

英訳が表示されます。
読みはひらがなで14文字まで入力できます。
74
読みはカタカナで14文字まで入力できます。
日本語のパソコン用語を調べる
1
メニュー
を押して、「メニュー2/2」
を表示させます。
2
>.<,のどれかを押して「パソ
コン用語事典」反転させ、
Cを押します。
日本語から探すが反転している
ことを確認します。
3
Cを押します。
4
調べたいパソコン用語をカタカナで
入力します。
カタカナの入れかた
31
ページ
ここではブロードバンドを調べま
す。読みを入力していくと、あてはま
る候補が表示されます。
ここではブロと入力したところで
ブロードバンドが表示されます。
5
>.mMのどれかを押して調べ
たいパソコン用語を反転させ、
Cを押します。
説明が表示されます。
75
英語のパソコン用語を調べる
1
メニュー
を押して、「メニュー2/2」
を表示させます。
2
>.<,のどれかを押して「パソ
コン用語事典」反転させ、
Cを押します。
3
> または. 押して「英語から
す」反転させ、Cを押します。
4
調べたいパソコン用語をアルファ
ベットで入力します。
アルファベットの入れかた 34ページ
ここではADSLを調べますスペ
ルを入力していくと、あてはまる候
補が表示されます。
ここではadsと入力したところで
ADSLが表示されます。
5
>.mMのどれかを押して調べ
たいパソコン用語を反転させ、
Cを押します。
説明が表示されます。
スペルはアルファベットで20文字まで入力できます。