User manual - File 3

211
よどごいしゅっせ
のたきのぼり
わんきゅうすえのまつやま
松翁道話
しょうおどう
思想書[江戸]
常山紀談
じょうざ
)随 [江戸]
成尋母集成尋阿闍梨母集
じょうじん
じゃりのはのしゅう
)私 [平安]
盛衰記源平盛衰記
げんいじょうすい
軍記物語[鎌倉室町]
正徹物語
しょうて たり
歌学書[室町]
正法眼蔵
しょうぼげんぞう
仏教書[鎌倉
正法眼蔵随聞記
しょうぼげんぞうず
仏教書[鎌倉]
将門記
しょうも
軍記物語[平安]
続紀日本紀
しょくに
歴史書[平安]
続後紀=続後紀
しょくにこう
歴史[平安]
続古今続古今和歌集
しょくこきん しゅ
)勅 [鎌倉
続後拾遺続後拾遺和歌集
しょくごしゅ
ういわかしゅう
)勅 [鎌倉
続後撰=続後撰和歌集
しょくご
しゅう
)勅 [鎌倉
続詞花続詞花和歌集
しょく
)私 [鎌倉
続拾遺続拾遺和歌集
しょくゅうい
しゅう
)勅 [鎌倉
続千載=続千載和歌集
しょく
しゅう
)勅 [鎌倉
新古今=新古今和歌
しんこきんかしゅ
)勅 [鎌倉
新後拾遺=新後拾遺和歌
しんごしゅう
いわか
)勅 [室町]
新後撰=新後撰和歌
しんごかしゅ
)勅 [鎌倉
新猿楽記
しんさるがく
)随 [平安]
新拾遺=新拾遺和歌
しんしゅういかしゅ
)勅 [室町]
新続古今=新続古今和歌
しんしょくこ
きんわかしゅ
)勅 [室町]
新千載新千載和歌集
しんせん
しゅう
)勅 [室町]
新撰字鏡
しんせんじきょう
)辞 [平安]
新撰髄
しんせんず
歌学書[平安]
新撰菟
しんせんつくばしゅう
連歌
[室町]
新撰葉=新
しんせんまんよう
しゅう
)私 [平安]
新撰朗
しんせんろうえいしゅ
)詩
[平安]
新撰六帖=新撰六帖題和歌
しんせんろく
じょうだ
)類 [鎌倉
新撰和
しんせん
(新
私撰集[平安]
信長記
しんちょうき
軍記[江戸]
信長公記
しんちょうこうき
伝記[安土桃山]
新勅撰=新勅撰和歌集
しんちょせん
しゅう
)勅 [鎌倉
神道集
しんとうしゅう
)説 [室町]
神皇正
じんのうしょうとうき
歴史書[室
町]
葉=新
しんようわかしゅう
)準
勅撰集[室町]
親鸞消息
しんらんしょそく
仏教書[鎌倉]
【す】
炭俵
すみだわら
)俳 [江戸]
住吉住吉物
すみよしものがたり
物語[鎌
倉]
駿台雑話
すんだ
)随 [江戸]
【せ】
性霊集遍照発揮性霊集
へんょう
きせいれいしゅ
)漢 [平安]
節用集
せつよしゅ
辞書[室町∼江戸]
千五百
せんごひゃくばんうたあわせ
歌合[鎌倉
千載=千載和歌集
せんざいわかしゅう
)勅
撰集[平安]
選択集選択本願念仏集
せんちくほん
がんねんぶつしゅ
)仏 [鎌倉
【そ】
雑談集
ぞうたんしゅ
)説 [鎌倉
曾我=曾我物語
そがものがたり
)軍
[室町]
続古事談
ぞくこじだん
)説 [鎌倉
続猿蓑
ぞくさるみ
)俳 [江戸]
素性集
そせいしゅ
)私 [平安]
曾丹集
そたんしゅ
)私 [平安]
【た】
戴恩記
たいおんき
)歌 [江戸]
太閤記
たいこうき
(甫庵閤記)伝記[江戸]
大唐西域記長寛点
だいとさいいきき
がんてん
)訓 [平安]
大唐三蔵玄奘法師表啓古
だいと
ぞうげんじょうほうしひょうけいこて
)訓
資料[平安]
太平
たいへい
軍記物語[室町]
隆信集
たかのぶしゅ
)私 [平安]
篁物語
たかむらものがたり
)物 [平安]
竹取=竹取物語
たけりものがたり
物語[平安]
忠見集
ただみしゅ
〈壬生見〉
[平安]