User manual - XD-U6600

216
■他の表示に切り替える
内容が表示されているとき、ソフトアイコン【書き下しへ】【本文へ】【白文
へ】をタッチすると、それぞれタッチした内容の画面に切り替わります。
「本文」画面では、読み仮名や返り点なども表示されます。
「書き下し」画面では、ソフトアイコン【本文/白文へ】が表示されます。タッ
チすると、「書き下し」に切り替える前の画面に戻ります。
■注釈を見る
「本文」画面で漢字の右上に(1)などカッコでくくられた数字が表示され
ているとき、数字をタッチすると、注釈が表示されます。
または、サブパネルの【用例解説】をタッチして数字を反転させ、数字を選び
を押します。
■現代語訳・鑑賞を見る
「書き下し」画面で最後に
【現代語訳】 【鑑賞】があるとき、
が指す文字をタッチすると、タッチした内容が表示されます。
■ご注意
音声を連続して再生します「ネイティブの発音を聞く」
139
ページ)。途
中で再生を止めたいときは、キーボードの
を押してください。
「本文」「白文」画面では、文字の大きさを変えることはできません。なお、
「書き下し」画面では、16・24・48ドッで文字の大きさを変えることが
できます
51
ページ)
「本文」「白文」画面でジャンプする場合、句読点・返り点を除いた漢字のみ
で検索されます
97
ページ)
ルビ(振り仮名)の表示・非表示を切り替えることはできません。
脳鍛アプリ 数字パズル
ルールに従って数字を入れていく3種類の「数字パズル」を搭載。
操作方法は「ガイド機能」でも詳しく説明しています。最初の画面で
を押し、離してから を押します。
■始めかた
最初の画面で「スタンダード編」「不等
号編」「演算編」の中からパズルを選び
を押す。
便利