J 広辞苑 カタカナ語新辞典 百科事典 英文手紙用例辞典 家庭の医学 英会話Make it ! 漢和辞典 5カ国語自遊自在 英和辞典 お助け英語自遊自在 和英辞典 ビジネス英語自遊自在 XD-W6400/W6800 経済・ビジネス用語辞典 世界の料理・メニュー辞典 取扱説明書 食の医学館 故事ことわざ辞典 最新略語小辞典 四字熟語辞典 パソコン用語事典 手紙文例集 法律用語辞典 スピーチ文例集 ことば選び辞典 人名地名集 俳句季題便覧 日本史・世界史事典 保証書付 冠婚葬祭マナー事典 英単語ターゲット1900 英語類語辞典 英熟語ターゲット1000 超訳IT用語事典 英検Pass単熟語 全訳古語辞典 英会話とっさの ひとこと辞典 ・ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、 正しくお使いください。 ・本書はお読みになった後も大切に保管してください。 RJA513066-1
安全上のご注意 このたびは本機をお買い上げいただきまして、誠にありがとう ございます。 ご使用になる前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、 正しくお使いください。 危険 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人 が死亡または重傷を負う危険が差し迫って生じ ることが想定される内容を示しています。 警告 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人 が死亡または重傷を負う危険が想定される内容 を示しています。 注意 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が 傷害を負う危険が想定される内容および物的損害 のみの発生が想定される内容を示しています。 絵表示の例 記号は 「してはいけないこと」を意味しています (左の例は 分解禁止)。 ●記号は「しなければならないこと」を意味しています。 危険 アルカリ電池について アルカリ電池からもれた液が目に入ったときは、すぐに 次の処置を行ってください。 1. 目をこすらずにすぐにきれいな水で洗い流す。 2.
その他の使用上のご注意 ●本機は精密な電子部品で構成されています。データが正常に保持できなく なったり、故障の原因になりますので、以下のことに注意してください。 • 落としたり、「強い衝撃」 、「曲げ」、 「ひねり」 などを加えないでくださ い。また、ズボンのポケットに入れたり、硬いものと一緒にカバンに 入れないようにご注意ください。 • ボールペンなど尖ったものでキー操作しないでください。 • 液晶表示部に強い力を加えたり、ボールペンなど尖ったもので突いた りしないでください。液晶画面はガラスでできていますので、傷つい たり、割れることがあります。 • 分解しないでください。分解により故障した場合は、保証期間内でも 有料修理となります。 • 静電気が発生しやすい場所では使わないでください。 ●極端な温度条件下での使用や保管は避けてください。 低温では表示の応答速度が遅くなったり、点灯しなくなったりします。 また、直射日光の当たる場所や窓際または暖房器具の近くなど、極端に 温度が高くなる場所には置かないでください。ケースの変色や変形、ま たは電子回路の故障の原因になります。 ●湿気やほこりの多い場所での使用や
文字の入力方法(XD-W6400)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 ひらがな、カタカナを入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 もくじ 「ローマ字かな入力」と「かなめくり入力」・・・・・・・・・ 44 いろいろな文字を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 表紙の裏 その他の使用上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 付属品を確認しましょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 ご購入後、はじめてご使用になるときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 は じ め に 本機の特長 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17 各部のなまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 文 字 入 力 本機の開けかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 辞典の凡例を見る ・・・・・・・・・・・・・・
語カ 新タ 辞カ 典ナ カタカナ語を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 略語(IT, WHOなど)を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 117 について調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 118 用 英 「英文手紙」 例文 辞手 典紙 M英 a k会 e i 話 t ! 英会話の基本表現を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119 英会話の表現を場面別に調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 120 英会話の例文を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 121 フ英 ラ語 ン/ スス 語ペ /イ イン タ語 リ/ アド 語イ 自ツ 遊語 自/ 在 5カ国語の会話表現を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123 英お 語助 自け 遊 自 在 困ったときの英語会話表現を調べる ・・・・・・・・・・・・・ 124 自ビ 遊ジ 自ネ 在ス 英 語 ビジネスの英語会話表現を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・ 125 メ世 ニ界 ュの ー料 辞理 典・ スペルを入力して「料理」につ
こんなメッセージが出たら… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 187 と こ こんな症状がおこったら… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 189 き ん リセットするときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 190 は な 電池を取り換えたいときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 191 本機の特長 は じ め に ◆広辞苑(岩波書店・約230,000項目収録) 電池の取り扱い上の注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 193 付 録 ローマ字/かな対応表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 195 仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 198 さくいん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201 保証・アフターサービスについて ・・・・・・・・・・・・・・・ 206 ご相談窓口/サービスステーション ・・・・・・・・・・・・・ 208 保証規定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 209
◆ 日経パソコン用語事典 ◆ 法律用語がわかる辞典 ◆ 冠婚葬祭マナー事典 ◆ 英語類語辞典 (日経BP社・約4,100項目収録) ● 以下のパソコン用語を調べることが できます。 ・日本語のパソコン用語 ・英語のパソコン用語 ・記号や数字で始まるパソコン用語 ・デジタルカメラ用語集/付録 (自由国民社・約2,000語収録) ● 読みを入力して、法律用語を調べる ことができます。 (旺文社・約800項目収録) ● 場面や状況を選んで、冠婚葬祭のマ (大修館書店・約21,000語収録) ● 意味の似た言葉を調べることができ ブロード バンド? L? ADS 破 壊 活 動 防 止 法 ? 101ページ ◆ ことば選び辞典 (学習研究社・約13,400語収録) ● 日本語の類語や、言い換え言葉を調 べることができます。 キーワードとなる日本語を分野や内 容を選んで調べることもできます。 ます。 「love」の類語は? love charity favor liking affection tenderness・・・・ 105ページ ◆ 俳句季題便覧 《ホトトギス俳句季題便覧》
◆イタリア語自遊自在 《ひとり歩きのイタリア語自遊 自在》 ◆ お助け英語自遊自在 《困 ったときのお 助 け 英語自 遊自在》 (JTB・約2,200例文収録) ● 場面や状況を選んで、イタリア語会 話表現を調べることができます。 (JTB・約1,200例文収録) ● 場面や状況を選んで、困ったときの 英語会話表現を調べることができま す。 ◆ 故事ことわざ辞典 ◆ 四字熟語辞典 (学習研究社・約4,500項目収録) ● ことわざの意味などを調べることが できます。 (学習研究社・約1,450項目収録) ● 四字熟語の意味などを調べることが 130ページ 132ページ は じ め に できます。 English? 123ページ 124ページ ◆ ビジネス英語自遊自在 《 ひとり 歩 きの ビジネス英語 自遊自在》 ◆世界の料理・メニュー辞典 《世界 の 料理・メニュー辞典 6カ国編》 (JTB・約2,700例文収録) ● 場面や状況を選んで、ビジネスの英 語会話表現を調べることができま す。 ◆手紙文例集 ◆ スピーチ文例集 (学習研究社・約600例文収録) ● お祝
◆ 複数辞書例文検索 各辞典/モード共通の便利な機能 ● 辞書(モード)間の垣根を越えて、い くつかの辞典(モード)から、例文を 呼び出すことができます。 は じ め に ◆ガイド機能 各辞典の凡例 (編集方針、利用のしかたなど) や収録内容の説明などを見ることが できます。 43ページ ◆ヒストリーサーチ機能 少し前に調べた言葉を再度調べたいとき、検索の履歴 (ヒストリー) から直接辞典 を引くことができます。 160ページ getを 使った例文 getを 使った例文 ◆ジャンプ機能 意味や解説の中で使われている言葉について調べることができます。 163ページ ◆文字サイズ変更 画面に表示する文字の大きさを切り替えることができます。 166ページ 157ページ ◆ズーム機能 画面の文字を拡大表示することができます。 画数の多い漢字を確認するときなどに便利で す。 167ページ ➔ ● スーパーズーム機能 さらに大きく表示させることができます (広 辞苑/百科事典のみの機能です) 。 ◆バックライト機能 バックライトを点灯させることで、画面の表示を明るくすることができます。
キーのなまえとはたらき 《XD-W6400》 電源キー A 36ページ 番号 表記 はたらき 複数検索 「複数辞書検索」を行うときに押します。 155 ページ 例文検索 「 複 数 辞 書 例 文 検 索 」を 行 う と き に 、e ( シフト/小文字 )を押し、指を離してからこのキーを押 します。 157ページ 「広辞苑」を使うときに押します。 56ページ 1 辞典/モードキー 1 2 3 4 6 5 広辞苑 7 2 複数検索 広辞苑 百科事典 家庭の医学 英和 和英 メニュー 漢和 例文検索 漢和 経済・ビジネス 食の医学 俳句季題 ことば選び 電卓 百科事典 22 3 経済・ビジネス 21 8 9 10 家庭の医学 20 = 4 食の医学 11 英和 12 俳句季題 《XD-W6800》 電源キー q 和英 辞典/モードキー 1 36ページ 5 13 14 15 16 17 18 19 2 3 4 5 6 6 7 ことば選び 入/切 複数検索 広辞苑 百科事典 家庭の医学 例文検索 漢
電源を入れる・切る 基本の操作 は じ め に 辞典やモードを選ぶ A ■ 辞典/モードキーを押す 複数辞書検索、広辞苑、百科事典、家庭の医学、英和辞典、和英辞典、複数辞書例 文検索、漢和辞典、経済・ビジネス用語辞典、食の医学館、俳句季題便覧、ことば 基 本 の 操 作 選び辞典、電卓は、辞典/モードキーを押して選ぶことができます。 (XD-W6400) • 複数辞書検索、広辞苑、百科事典、家庭の医学、英和辞典、和英辞典は、直接、 各辞典/モードキーを押します。 q 百科事典 ➜ (XD-W6800) ■ 電源を入れる • 複数辞書例文検索、漢和辞典、経済・ビジネス用語辞典、食の医学館、俳句季題便 覧、ことば選び辞典、電卓は、e ( シフト/小文字 ) を押し、指を離してから各 ●本機を開けると、自動的に電源が入ります。 ●電源が切れているときにA(q)を押すと、電源が入ります。 前回電源を切ったときと同じ画面が表示されます(レジューム機能)。 ●電源が切れているときに 複数検索 、 広辞苑 百科事典 、 家庭の医学 、 、 英和 辞典/モードキーを押します。
■「選択肢に付いているアルファベット」のキーを押す 基 本 の 操 作 画面の続きを見る 画面の右上に または が表示されているときは、画面の上または下に続きがあり ます。 B ・・・・・・・・・ 画面の上に続きがあります。 ➜ ・・・・・・・・・ 画面の下に続きがあります。 mまたはMを押すと1画面ずつ切り 替えることができます (ページ送り) 。 >または.を押すと、1行ずつ切り 替えることができます。 C .….
文字の入力方法(XD-W6400) XD-W6800をご使用の場合は、49ページの 「文字の入力方法 (XD-W6800) 」 をご 覧ください。 ■かなめくり入力 文 字 入 力 ︵ X D W 6 4 0 0 ︶ かなキーとそれを押す回数で文字を選び入力する方法です。 かなめくり入力のキーボード - ひらがな、カタカナを入れる XD-W6400で、ひらがなやカタカナを入力する方法について説明します。 「広辞苑」 「ジーニアス和英辞典」 「漢和辞典」などで日本語を入力するときは、キー ボードは自動的にかな入力に切り替えられます。 「ローマ字かな入力」 と 「かなめくり入力」 ひらがなやカタカナを入力するには、 「ローマ字かな入力」 と「かなめくり入力」 の2 つの方法があります。 工場出荷時には「ローマ字かな入力」 に設定されています。 「かなめくり入力」 で入力 かなキーを押すごとに、入力できるひらがなやカタカナが切り替わります。 回数 1 キー あ か さ た な は ま や ら わ 2 い き し ち に ひ み ゆ り ゐ 3 う く
数字を入れる 「漢和辞典の画数などに数字を入力するとき」 や「電卓を使うとき」 などは、キーボー ドは自動的に数字入力に切り替えられます。 XD-W6400をご使用の場合は、44ページの 「文字の入力方法 (XD-W6400) 」 をご 覧ください。 文 字 入 力 ︵ X D W 6 8 0 0 ︶ - 数字入力のキーボード 文字の入力方法(XD-W6800) ひらがな、カタカナを入れる XD-W6800で、ひらがなやカタカナを入力する方法について説明します。 「広辞苑」 「ジーニアス和英辞典」 「漢和辞典」などで日本語を入力するときは、キー ボードは自動的にかな入力に切り替えられます。 かな入力のキーボード 数字の書かれた文字キーを押すと、その数字が入力されます。 (例) 「15」を入力する 文字キー(ここでは! % )を押しま す。 「15」と入力されます。 ひらがなの書かれた文字キーを押すと、その文字が入力されます。 「濁音のついた文字」、「促音」、「ゐ」 や「ゑ」などの入力方法については、50ペー ジの「いろいろな文字を入れる」をご覧ください。 ●数字を入力するのは、下記の場合です
数字を入れる 「漢和辞典の画数などに数字を入力するとき」 や「電卓を使うとき」 などは、キーボー ドは自動的に数字入力に切り替えられます。 間違って入れた文字を直す 文 字 入 力 間違って入力した文字の消しかたと直しかたを説明します。 数字入力のキーボード 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 文字を消す 1 <または,を押して、消した い文字の下にカーソルを移動さ せます。 カーソル 数字の書かれた文字キーを押すと、その数字が入力されます。 (例) 「15」を入力する 文字キー(ここでは! % )を押しま す。 2 Nを押します。 カーソルの位置の文字が消えま す。 ※ カーソルが最後の文字の右側 にあるときにNを押すと、 最後の文字が消えます。 「15」と入力されます。 ※入力したすべての文字を消すときは、iを押します。 ●数字を入力するのは、下記の場合です。 • 漢和辞典での「部首画数」または「総画数」の入力 • 四字熟語辞典で漢字1文字を手がかりに調べるときの 「部首画数」または 「総画数」の入力 • 俳句季題便覧で月別検索を行うときの「月」の入力
日本語の意味を調べる 1 広辞苑 調べたい言葉が見つからないときは 次のポイントを確認してください。 を押します。 ■ 長音符(−)を含んだカタカナ語の収録順にご注意ください 「ー (音をのばす部分) 」 を含んだカタカナ語は、 「ー」 の読みをかなに直した位置 に収録されています。 例えば「ナイーブ」は、「ナイブ」の位置ではなく、「ナイイブ」の位置にありま す。 …内意(ないい)→ナイーブ→内印(ないいん)→… 「広辞苑」が反転していることを確 認します。 2 広 辞 苑 ■「ぢ」 「じ」・「づ」 「ず」を取り違えていませんか? 広辞苑の見出しは 『現代仮名遣い』 によっています。 「町中」 は 「まちぢゅう」 でな く「まちじゅう」、「稲妻」は「いなづま」でなく「いなずま」となります。 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ■ バ行にないときに「ヴ」をご覧になりましたか? ひらがなの入れかた 44、49ページ 外国の固有名詞では、[V]の発音の多くは「ヴ」 のかなで表記してあります。 ここでは「緩急(かんきゅう)」を調 べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補が表示さ
4 >.mMのどれかを押して調べた 「アルファベットのスペル」 で調べる い慣用句を反転させ、C を押 します。 言葉 (見出し語) に付記されたアルファベットのスペルで、言葉を検索する ことができます。 (例) サイクロン【cyclone】 意味が表示されます。 広 辞 苑 ダイヤモンド・ダスト【diamond dust】 1 2 3 広辞苑 を押します。 . を押して「スペル検索」を選びま す。 調べたい言葉をアルファベットで入 力します。 アルファベットの入れかた 4 5 47、51ページ Cを押します。 あてはまる言葉の一覧が表示されます。 >.
5 >または.を押して調べたい分類 を反転させ、Cを押します。 (例) 「慣用句小辞典」で調べる ■ 大切!慣用句小辞典を使うときのポイント 6 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ひらがなの入れかた 44、49ページ ここでは「蓬莱(ほうらい)」を調べる ため、 「ほうらい」と入れていきます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補(見出し語)が表示されます。 ここでは「ほ」と入力したところで 「蓬莱」が表示されます。 7 >.
キーワードで言葉を調べる 解説 (図や式) を見る 意味の中にキーワードを含んでいる言葉を呼び出します。 意味画面に 1 2 が表示されているとき、その言葉の解説(図や式)を見る ことができます。 百科事典 百 科 事 典 を押します。 .を押して 「キーワード検索」 を選び、 キーワードを入力します。 44、49ページ ひらがなの入れかた ここでは「かみなり」と入れます。 3 解説 Cを押します。 1 画面に が表示されているとき に、Eを押します。 が反転します。 4 >.mMのどれかを押して、調 2 べたい言葉を反転させ、Cを 押します。 >.
5 >.mMのどれかを押して、 調べ たいテーマを反転させ、C を 押します。 6 病気の知識と治療の方法について調べる ■ ご注意!「家庭の医学」を使うにあたって ひとつの症状に対して、さまざまな病気や原因がありますので、自己診断は 禁物です。 必ず早めに医師の診察を受けてください。 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ひらがなの入れかた 44、49ページ 1 家庭の医学 百 科 事 典 を押します。 ここでは「ショウブ」を調べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補(見出し語)が表示されます。 ここでは「し」と入力したところで 「ショウブ」が表示されます。 7 >.mMのどれかを押して調べ 家 庭 の 医 学 2 たい言葉(見出し語)を反転させ、 >または.を押して 「病気の知識と 治療」を反転させ、C を押し ます。 Cを押します。 意味が表示されます。 3 4 >または.を押して調べたい項目 を反転させ、Cを押します。 >.
4 部品の読みで漢字を調べる 漢字を構成する部品の読みを入力して、漢字を調べることができます。 (例) 1 案 → 安(やすい) または → 木(き) 案 > . < , m M のどれかを押し て、調べたい漢字を反転させ、 Cを押します。 → 宀(うかんむり) → 女(おんな) → 木(き) 解説が表示されます。 漢 和 辞 典 e ( シフト/小文字 ) を押し、指を 離してから 漢和 を押します。 「部品読み」が反転していることを 確認します。 2 調べたい漢字を構成している部品の 読みをひらがなで入力します。 ひらがなの入れかた 44、49ページ 「部品読み」は3つまで入力できます。 ここでは「鯛」を調べます。 「魚」の読みとして「さかな」と入力 して.
音読みや訓読みから漢字を調べる 総画数から漢字を調べる 1 2 e ( シフト/小文字 ) を押し、指を離してから 漢和 を押し、次に >.
英単語の和訳を調べる 1 英和 を押します。 和訳画面に などが表示されているとき、その英単語を使った成句 (熟語) 、複合語 (2語以上からなる見出し語) 、調べた英単語の用例、語法 「英和」が反転していることを確認 します。 2 英単語をさらに詳しく調べる(成句・複合語・用例・解説) などの解説を調べることができます。 成句または複合語 英 和 辞 典 調べたい言葉をアルファベットで入 力します。 アルファベットの入れかた 47、51ページ ここでは「fine(立派な)」を調べま す。 スペルを入力すると、あてはまる候 補が表示されます。 3 用例 解説 >.
3 4 Cを押します。 目的の英単語に近い候補の一覧が表示さ れます。 >.mMのどれかを押して調べ たい英単語を反転させ、Cを 押します。 意味が表示されます。 英単語のスペル(つづり)をチェックする (スペルチェック) 1 2 3 英和 を押します。 >または.を押して「スペルチェック」を反転させます。 スペルチェックしたい言葉をアル ファベットで入力します。 アルファベットの入れかた 47、51ページ 英 和 辞 典 ここでは「a i l a n d(i s l a n d )」を チェックします。 4 Cを押します。 該当するスペルの一覧が表示されます。 入力したスペルに近い言葉がないとき は、「該当する候補がありません」と表示 された後、1つ前の表示に戻ります。 5 >.
日本語の英訳を調べる 1 2 和英 8種類に分類されている経済用語やビジネス用語を調べることができま を押します。 す。 ・経済新語辞典 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ひらがなの入れかた 44、49ページ ここでは「灌漑(かんがい)」を調べ ます。 読みを入力すると、あてはまる候補 が表示されます。 3 経済・ビジネス用語を調べる >.mMのどれかを押して調べ ・経営用語辞典 ・株式用語辞典 ・金融用語辞典 ・流通用語辞典 ・保険用語辞典 ・会計用語辞典 ・広告用語辞典 用語を調べる操作は、2で辞典名を選ぶ以外は同じです。 ここでは、「金融用語辞典」で調べます。 1 2 e ( シフト/小文字 ) を押し、指を 離してから 経済・ビジネス を押します。 >.
4 >.mMのどれかを押して調べ たい内容を反転させ、Cを押 します。 キーワードで食と医学の知識を調べる 意味の中にキーワードを含んでいる言葉を呼び出します。 説明が表示されます。 1 2 e ( シフト/小文字 ) を押し、指を 離してから 食の医学 を押します。 >.<,のどれかを押して「キー ワード検索」を反転させ、C を押します。 3 調べたいキーワードをひらがなで入 力します。 ひらがなの入れかた 食 の 医 学 館 44、49ページ ここでは「おりごとう」を調べます。 4 Cを押します。 ●読みはひらがなで14文字まで入力できます。 96 97 5 >.mMのどれかを押して調べ たい内容を反転させ、Cを押 します。 目次やコラムから、食と医学の知識を調べる 「目次」または「コラム」で調べる操作は、2で選ぶ項目以外は同じです。 ここでは、「目次」で調べます 説明が表示されます。 1 2 e ( シフト/小文字 ) を押し、指を 離してから 食の医学 を押します。 >.<,のどれかを押して「目次 検索」を反転させ、C を押し ます。 3 >.
エレクトロニクスの略語を調べる 日本語のパソコン用語を調べる 1 1 2 メニュー を押して、「メニュー3/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「略語 小辞典」を反転させ、C を押 2 力します。 47、51ページ ここでは 「ADPCM」 を調べます。 読 みを入力していくと、あてはまる候 補が表示されます。ここでは「adp」 と入力したところで「ADPCM」が 表示されます。 4 >.<,のどれかを押して 「パソ コ ン 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 3 4 調べたいパソコン用語をカタカナで 入力します。 44、49ページ ここでは 「ブロードバンド」 を調べま す。 読みを入力していくと、あてはま る候補が表示されます。 ここでは 「ブロ」 と入力したところで 「ブロードバンド」 が表示されます。 たい略語を反転させ、Cを押 5 説明が表示されます。 Cを押します。 カタカナの入れかた >.
AV機器&デジタルカメラ用語集/付録を見る 法律用語を調べる 1 1 2 メニュー を押して、「メニュー1/5」 を表示させます。 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「パソ コ ン 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 3 >または.を押して「AV機器&デ ジカメ用語集/付録」を反転させ、 2 用語辞典」を反転させ、C を 押します。 Cを押します。 用語の一覧が表示されます。 3 調べたい法律用語をひらがなで入力 します。 ひらがなの入れかた 4 >.mMのどれかを押して調べ たいAV機器やデジタルカメラの用語 Cを押します。 >.mMのどれかを押して調べ 44、49ページ ここでは「破壊活動防止法」を調べ ます。読みを入力していくと、あて はまる候補が表示されます。 ここでは「はか」と入力したところ で「破壊活動防止法」が表示されま す。 または付録の項目を反転させ、 5 パ ソ コ ン 用 語 事 典 >.<,のどれかを押して 「法律 4 法 律 用 語 辞 典 >.
読みから季題を調べる 月を指定して季題を調べる 1 1 離してから 2 す。 e ( シフト/小文字 ) を押し、指を 離してから 俳句季題 を押します。 「俳句季題」が反転していることを 確認します。 2 読みをひらがなで入力します。 ひらがなの入れかた 44、49ページ ここでは「春蘭(しゅんらん)」を調 べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補が表示されます。 ここでは「しゅんら」と入力したと ころで「春蘭」が表示されます。 3 3 4 e( シフト/小文字 ) を押し、指を を押します。 俳句季題 .を押して 「月別検索」 を反転させま 調べたい 「月」 を入力します。 数字の入れかた 48、52ページ Cを押します。 >.mMのどれかを押して調べ たい季題を反転させ、Cを押 します。 説明が表示されます。 5 >.
読みから 「日本語のIT用語」 を調べる 1 2 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「超訳 I T 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 「英語のIT用語」 を調べる 1 2 Cを押します。 「日本語のIT用語を探す」が反転し ていることを確認します。 3 4 Cを押します。 読みをカタカナで入力します。 カタカナの入れかた 3 4 >.mMのどれかを押して調べ >.<,のどれかを押して 「超訳 I T 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 .
カタカナ語を調べる 略語 (IT, WHOなど) を調べる 1 1 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 2 メニュー カ タ カ ナ 語 新 辞 典 を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「カタ カ ナ 語 新 辞 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 2 >.<,のどれかを押して 「カタ カ ナ 語 新 辞 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 3 4 「カタカナ語」が反転していることを 確認します。 3 調べたい言葉をアルファベットで入 力します。 アルファベットの入れかた 47、51ページ ここでは「IT」を調べます。 調べたい言葉をカタカナで入力しま す。 カタカナの入れかた 44、49ページ ここでは 「バリアフリー」 を調べます。 読みを入力していくと、 あてはまる候 補が表示されます。 ここでは「バリ」と入力したところで 「バリアフリー」が表示されます。 4 .を押して 「略語検索」 を反転させます。 >.
英会話の表現を場面別に調べる 英会話の例文を調べる 1 スペルを入力して、 「基本表現編」 「場面攻略編」 に収録されている例文を調べ ることができます。 メニュー を押して、 「メニュー1/5」 を 表示させます。 1 2 メニュー 英 会 話 M a k e を押して、 「メニュー1/5」 を 表示させます。 >.<,のどれかを押して 「英会 i t ! 話Make it !」 を反転させ、C を押します。 2 >.<,のどれかを押して 「英会 話Make it !」 を反転させ、C を押します。 3 >または.を押して「場面攻略編」 4 >または.を押して調べたい状況 5 >または.を押して調べたい状況 を反転させ、Cを押します。 を反転させ、Cを押します。 3 >または.
困ったときの英語会話表現を調べる ビジネスの英語会話表現を調べる 1 1 2 メニュー を押して、 「メニュー1/5」 を 表示させます。 >.<,のどれかを押して 「お助 け 英 語 自 遊 自 在 」を 反 転 さ せ 、 2 Cを押します。 3 を押して、 「メニュー1/5」 を 表示させます。 >.<,のどれかを押して 「ビジ ネ ス 英 語 自 遊 自 在 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 >.<,のどれかを押して調べ たい場面を反転させ、Cを押 3 します。 4 メニュー >.<,のどれかを押して調べ たい場面を反転させ、Cを押 します。 >.mMのどれかを押して調べ たい状況を反転させ、Cを押 4 >.mMのどれかを押して調べ たい状況を反転させ、Cを押 します。 します。 会話表現が表示されます。 会話表現が表示されます。 124 2 メニュー 5 >.mMのどれかを押して調べ たい料理名を反転させ、Cを 押します。 を押して、 「メニュー2/5を 説明が表示されます。 表示させます。 >.
読みを入力して「料理」について調べる 各国料理の 「特色」 などを調べる 1 1 2 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「世界 の料理・メニュー辞典」 を反転させ、 2 Cを押します。 3 4 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「世界 の料理・メニュー辞典」 を反転させ、 Cを押します。 .を押して 「カタカナ発音から探す」 を反転させ、Cを押します。 調べたい料理名をカタカナで入力し ます。 3 . を押して「料理の解説」を反転さ 4 >または.を押して調べたい国を 5 >.mMのどれかを押して調べ せ、Cを押します。 44、49ページ カタカナの入れかた ここでは「ハギス」を調べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補(見出し語)が表示されます。 ここでは「ハギ」と入力したところ で「ハギス」が表示されます。 5 >.
読みから 「四字熟語」 を調べる シーンや内容から「四字熟語」を調べる 1 1 2 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「四字 熟語辞典」を反転させ、C を 2 押します。 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「四字 熟語辞典」を反転させ、C を 押します。 「読みから探す」 が反転していること を確認します。 3 4 Cを押します。 3 読みをひらがなで入力します。 132 .を押して「使用シーン/内容から 探す」を反転させ、C を押し ます。 ひらがなの入れかた 44、49ページ こ こ で は「 鼓 腹 撃 壌( こ ふ く げ き じょう)」を調べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補が表示されます。 ここでは「こふ」と入力したところ で「鼓腹撃壌」が表示されます。 5 四 字 熟 語 辞 典 4 >.mMのどれかを押して調べ たい使用シーン/内容を反転させ、 Cを押します。 >.
手紙の文例を調べる (例) 「招待状の文例」 を見る 1 2 3 メニュー を押して、「メニュー3/5」 を表示させます。 スピーチの文例を調べる (例) 「会社関係の式辞」 を見る 1 メニュー を押して、「メニュー3/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「手紙 文例集」を反転させます。 Cを押します。 2 >.< , のどれかを押して「ス ピ ー チ 文 例 集 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 4 >.< ,のどれかを押して「招 待」を反転させ、C を押しま 3 す。 5 関係」 を反転させ、Cを押しま す。 ス ピ ー チ 文 例 集 >.mMのどれかを押して調べ たい内容を反転させ、C を押 します。 6 >.<,のどれかを押して 「会社 手 紙 文 例 集 4 >.mMのどれかを押して調べ たい状況を反転させ、Cを押 します。 >.
世界史を調べる 入試に出る英単語を調べる 1 1 2 2 メニュー を押して、「メニュー2/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「世界 >.<,のどれかを押して「英単語ターゲット1900」 を反転さ せ、Cを押します。 3 >.を押して調べたい項目を反転 させ、Cを押します。 調べたい言葉をひらがなで入力しま す。 ひらがなの入れかた 44、49ページ ここでは「フランス革命(ふらんす かくめい」を調べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補(見出し語)が表示されます。 ここでは「ふらんすか」と入力した ところで「フランスかくめい」が表 示されます。 4 を押して、「メニュー3/5」を表示させます。 史事典」を反転させ、C を押 します。 3 メニュー >.mMのどれかを押して調べ たい言葉を反転させ、Cを押 します。 4 >.を押して調べたい品詞と項目 番号を反転させ、Cを押しま す。 5 >.
6 >または.を押して見たい単語 (熟 語)を反転させ、C を押しま す。 意味や解説が表示されます。 英検2級用のコロケーションや会話表現を見る 1 2 メニュー を押して、「メニュー3/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「英検 P a s s 単 熟 語 2 級 」を 反 転さ せ 、 Cを押します。 3 >または.を押して 「コロケーショ ン編」 (「会話表現編」)を反転させ、 Cを押します。 4 > または. を押して見たいセク ションを反転させ、Cを押し ます。 5 英 検 P a s s 単 熟 語 2 級 > または. を押して見たいコロ ケーション(会話表現)を反転させ、 Cを押します。 コロケーション(会話表現)が表示されま す。 144 145 英検準2級用の単語や熟語を見る 1 2 メニュー 5 >または.を押して見たい品詞等 6 >または.を押して見たい単語 (熟 を反転させ、Cを押します。 を押して、「メニュー3/5」 を表示させます。 >.
英検準2級用の会話表現を見る 英検3級用の単語や熟語を見る 1 1 2 メニュー を押して、「メニュー3/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「英検 P a s s 単熟語準2 級」を反転させ、 2 Cを押します。 3 >または.を押して「会話表現編」 を反転させ、Cを押します。 メニュー を押して、「メニュー3/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「英検 P a s s 単 熟 語 3 級 」を 反 転さ せ 、 Cを押します。 3 > または. を押して単語編(熟語 編)を反転させ、C を押しま す。 4 >または.を押して見たい会話表 4 >または.を押して見たいレベル を反転させ、Cを押します。 現を反転させ、C を押しま す。 会話表現が表示されます。 5 英 検 P a s s 単 熟 語 3 級 >または.を押して見たい品詞等 を反転させ、Cを押します。 148 6 英 検 P a s s 単 熟 語 準 2 級 149 >または.
とっさの場合に使える英会話表現を場面別に調べる 1 2 メニュー を押して、「メニュー1/5」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「英会 話とっさのひとこと辞典」を反転さ せ、Cを押します。 3 とっさの場合に使える英会話表現を単語を手がかりに調べる 単語を入力して、その単語を使った例文を調べることができます。 1 2 す。 3 4 4 >または.を押して調べたい項目 >または.を押して調べたい状況 6 >または.を押して調べたい状況 話とっさのひとこと辞典」を反転さ >または.を押して「例文検索」を 反転させ、Cを押します。 例文を調べたい英単語をアルファ ベットで入力します。 英 会 話 と っ さ の ひ と こ と 辞 典 47、51ページ 複数の英単語で調べるときは、英単 語を「&」でつなぎます。 ここでは「movie」と「see」を使っ た 例 文 を 調 べ る た め 、 「movie&see」と入れます。 を反転させ、Cを押します。 の詳細を反転させ、Cを押し >.
1 2 複数検索 を押します。 >または.を押して、英語を 入力して検索するときは 「英語検 例文をいくつかの辞典で調べる 英単語を入力して、その単語を使った例文を、いくつかの辞典 (モード) か ら呼び出すことができます。 索」 を、日本語を入力して検索す るときは「日本語検索」を選びま す。 3 4 調べたい言葉を、アルファベッ トまたは日本語で入力します。 下記の辞典(モード)から該当する候補を呼び出します。 英和辞典/英会話Make it !/英会話とっさのひとこと辞典 「スペル入力における制約事項」などは、それぞれの辞典 (モード) の例文検 索のルールに準拠します。それぞれの辞典(モード)の説明をご覧くださ い。 Cを押します。 あてはまる言葉の一覧が表示されま す。 1 複 数 辞 書 検 索 複 数 辞 書 例 文 検 索 e ( シフト/小文字 ) を押し、 指を離してから 例文検索 を押し ます。 2 5 例文を調べたい英単語をアル ファベットで入力します。 >.
少し前に調べた言葉を再度調べる (ヒストリーサーチ) 各辞典/モードで調べた言葉は、辞典/モード別の履歴 (ヒストリー) に各 辞典/モード合計で1000個まで保存されます。 ●少し前に調べた言葉を再度確認したいときなどに、直接ヒストリーから その言葉を選んで検索することができます(ヒストリーサーチ)。 ●1000個を超えて保存すると、古い言葉から順に消されます。 ヒストリーを消す 記憶されているヒストリーを削除します。1つずつ、各辞典単位、または記憶され ているヒストリーをすべて削除できます。 辞 典 機 能 を 使 っ て い る と き の 便 利 な 機 能 ■ 1件ずつ削除する 1 「削除したい言葉」がヒストリー に保存されている辞典機能 (モー ド)にします。 1 Uを押します。 直前に調べた言葉が反転しま す。 2 3 4 2 Uを押します。 > または. を押して「削除し たい言葉」を反転させます。 Nを押します。 >.mMのどれかを押して 調べたい言葉を反転させ、 Cを押します。 選んだ言葉の意味や解説が表示され ます。 5 > または.
4 >.<,のどれかを押して 使いたい辞典/モードの横に●を 移動させ、 Cを押します。 《日本語を調べるとき》 辞 典 機 能 を 使 っ て い る と き の 便 利 な 機 能 2で反転させた文字から始まる画面 上の言葉が、文字量の多い見出し語 順に表示されます。 漢和辞典の場合は、2 で反転させた 文字の解説画面になります。 あてはまる見出し語がない場合は 「該当する候補がありません」と表示され、 2の画面に戻ります。 《英語を調べるとき》 「ジャンプします」 と表示された後、選択したつづりと同じ、または近い言葉 の一覧が表示されます。 あてはまる言葉が1つしかないときは、5の画面が表示されます。 複数形 (dishes)や比較級(bigger)のように語尾変化している言葉を検索し たときは、その言葉の単数形(dish)や原級 (big)などを呼び出します。 5 > .
バックライトの点灯/消灯を切り替える 電卓を使う バックライトを点灯させることで、液晶画面の表示を明るくすることができ 足し算や割り算などの四則演算、定数計算、メモリー計算ができます。 ます。バックライト消灯状態では、電池の消耗を抑えることができます。 1 1 バックライト を押します。 バックライト点灯中に再度 指を離してから を押し 電卓 ます。 バックライトが点灯します。 ・ 何もキー操作をしないと、約30秒後にバックライトは消灯します (バックラ イト点灯中に、何かキー操作をするとバックライトは点灯したままです。最 後にキーを押してから約30秒間点灯します)。 2 辞 典 機 能 を 使 っ て い る と き の 便 利 な 機 能 e( シフト/小文字 )を押し、 バックライト を押すとバックライトは消灯状態に 電卓の画面が表示されます。 2 次ページからの計算例を参考に、計算を行ってください。 電卓入力のキーボード(XD-W6400) なります。 バックライトの明るさを設定する 1 2 3 4 設定 e( シフト/小文字 )を押し、指を離してか
設定 (環境) を変更する ゴハサン (クリア) にしたいときは 1 Aを押します。 独立メモリー内の数値を除いて、すべてをクリアします。 本機のいろいろな設定を、使いやすいように変更することができます。 各辞典の最初 (辞典キーを押した直後) の画面で操作を始めると、すべての エラー (“E” 表示)になったときは 設定項目を変更できます。 以下のような状態になると“E”を表示し、計算できなくなります。 電 卓 ■ 計算途中の数値または答えの整数部が12桁を超えたとき このとき表示されている数値は、小数点を「兆の位」とした概算の答えです。 例題 操作 1 表示窓 このとき “0.” が表示されます。ただし、独立メモリー内には桁オーバーする前の 数値が保護されています。 設 定 変 更 設定 指を離してから N を押しま す。 1234567×7418529≒ 1234567E7418529 E←エラー表示 9兆1586億7109万1940 U 9.
サーチ設定 読みやスペルを入力して調べるときの検索方法を切り替えることができます。 工場出荷時は、「すぐ出るサーチ ON」に設定されています。 • ON ・・・・・・ 読みやスペルを入力するごとに、候補を表示します。 • OFF ・・・・・ 読みやスペルをすべて入力してから、検索します(一括検索)。 > または.
食の医学館 俳句季題便覧 ●食の医学館 ●ホトトギス俳句季題便覧 C Shogakukan ○ 2003 監 修 伊田善光 田口進 根本幸夫 本多京子 発行所 小学館 ※写真・図・表・付録は収録されておりません。収録項目は約650項目です。 最新略語小辞典 最新略語小辞典2003 C 日経BP社 ○ 2003 編 集 日経エレクトロニクス編集部 発 行 日経BP社 ※書籍版は市販されておりません。収録語数は約2,600語です。 パソコン用語事典 用語集」収録 C 日経BP社 2003 ○ 編 集 日経パソコン編集 発行所 日経BP社 ※書籍版 「日経パソコン用語事典2004」 に基づいて、最新のデータ・項目を改訂 および追加収録しています。 ※写真・図・表・一部の付録などは収録されておりません。収録項目は約4,100 項目です。 法律用語辞典 ●法律用語がわかる辞典 第1版 C Tetsuo Ozaki 2002 ○ 著 者 尾崎哲夫 発行所 株式会社 自由国民社 ※収録語数は約2,000語です。 ●言いえて妙なことば選び辞典 C GAKKEN 2003 ○ 180 監 修
ビジネス英語自遊自在 ●ひとり歩きのビジネス英語自遊自在 C JTB 2001 ○ 手紙文例集 ●手紙文例集 C GAKKEN 2001 ○ 発行所 JTB ※写真・図・表・辞書・資料編は収録されておりません。収録例文数は約2,700 例文です。 世界の料理・メニュー辞典 ●世界の料理・メニュー辞典 米・英・西・独・仏・伊 編 C GAKKEN 2001 ○ 発行所 株式会社 学習研究社 ※書籍版 「世界の料理・メニュー辞典」 (30カ国収録) に基づいて 「世界の料理・メ ニュー辞典(米・英・西・独・仏・伊編) 」として編集し、収録しています。 発行所 株式会社 学習研究社 ※書籍版は刊行されておりません。収録例文数は約600例文です。 スピーチ文例集 ●スピーチ文例集 C GAKKEN 2001 ○ 発行所 株式会社 学習研究社 ※書籍版は刊行されておりません。収録例文数は約100例文です。 人名地名集 C CASIO 1998-2003 ○ 故事ことわざ辞典 ※2003年4月時点の当社調査に基づくデータです。 ※書籍版は刊行されておりません。収録項目は約16,700項目です。
操作 メッセージ 考えられる原因 対処方法 参照 ページ 該当する候補が 調べようとした言葉 • 調べる言葉/文字を ありません※ /文字がジャンプ先 変更してください。 に選んだ辞典/モー • ジャンプ先の辞典 163 /モードを変更し ドの中になかった てください。 成句・複合語が 成句・複合語アイコン 成句・複合語アイコ 成 ※ ありません が表示されていない ンが表示されていな 句 ・ (または) いときは、成句・複 85 ときに、 複 合 機 成句がありませ を押してしまった 合語機能は使えませ 語能 ん ん。 画面上に用例解説 用例アイコン、または解 用例アイコン、解説 用 説アイコンが1 つも表 アイコンが表示され 69 がありません※ 例 (または) 示されていないときに、 ていないときは、用 75 ・ 解機 画面上に用例があ E を押してし 例・解説機能は使え 86 説能 りません まった ません。 ジ ャ ン プ サ ー チ ※メッセージが表示された後、もとの画面に戻ります。 こんな症状がおこったら… 本機の動きがおかしいときは、まず 「アルカリ乾電池を使用し ている」か、ご
4 電池収納部から古い電池を取り 電池の取り扱い上の注意 出し、新しい電池をセットしま す。 5 危険 アルカリ電池について アルカリ電池からもれた液が目に入ったときは、すぐに次の処 置を行ってください。 1. 目をこすらずにすぐにきれいな水で洗い流す。 2.
や行 ら行 わ行 ん や YA ら RA LA わ WA NN ゆ いぇ YU YE り る れ RI RU RE LI LU LE ゐ う ゑ WI WU WE N+子音 MP+母音 MB+母音 よ YO ろ RO LO を WO ちゃ行 ぢゃ行 つぁ行 てゃ行 ぁ行 ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ XA XI XU XE XO eA eI eU eE eO ゃ行 ゃ ゅ ょ XYA XYU XYO YeA YeU YeO っ XTU XTSU 子音+子音 TeU LTU TCH TSeU ゎ XWA WeA きゃ行 ぎゃ行 くぁ行 くゎ行 ぐゎ行 しゃ行 じゃ行 きゃ KYA ぎゃ GYA くぁ QA くゎ KWA QWA ぐゎ GWA しゃ SYA SHA じゃ ZYA JA JYA きぃ KYI ぎぃ GYI くぃ QI くぃ KWI ぐぃ GWI じぃ ZYI JYI きゅ KYU ぎゅ GYU くぅ KWU きぇ KYE ぎぇ GYE くぇ QE くぇ KWE きょ KYO ぎょ GYO くぉ QO くぉ KWO ぐぅ GWU しゅ SYU SHU じゅ ZYU JU JY
基本仕様 ● 表示:320×240フルドットマトリックス液晶表示 ● 消費電力:0.