J 広辞苑 カタカナ語新辞典 百科事典 英文手紙用例辞典 英英辞典 英会話Make it ! 漢和辞典 5カ国語自遊自在 英和辞典 お助け英語自遊自在 和英辞典 ビジネス英語自遊自在 XD-W8900 経済・ビジネス用語辞典 世界の料理・メニュー辞典 取扱説明書 超短縮ネット英語1500 故事ことわざ辞典 最新略語小辞典 四字熟語辞典 パソコン用語事典 手紙文例集 全訳古語辞典 スピーチ文例集 ことば選び辞典 人名地名集 ロジェシソーラス 複数辞書検索 冠婚葬祭マナー事典 複数辞書例文検索 英語類語辞典 辞典機能を使っている ときの便利な機能 超訳IT用語事典 電卓 英会話とっさのひとこと辞典 設定変更 保証書付 ・ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、 正しくお使いください。 ・本書はお読みになった後も大切に保管してください。 RJA513066-3
安全上のご注意 このたびは本機をお買い上げいただきまして、 誠にありがとうご ざいます。 ご使用になる前に、この 「安全上のご注意」をよくお読みの上、正 しくお使いください。 危険 警告 煙、臭い、発熱などの異常について 煙が出ている、へんな臭いがする、発熱しているなどの 異常状態のまま使用しないでください。そのまま使用す ると、火災・感電の原因となります。すぐに次の処置を 行ってください。 この表示を無視して誤った取扱いをすると、 人が 死亡または重傷を負う危険が差し迫って生じる ことが想定される内容を示しています。 1. 電源スイッチを切る。 2.
その他の使用上のご注意 ●本機は精密な電子部品で構成されています。データが正常に保持できなく なったり、故障の原因になりますので、以下のことに注意してください。 • 落としたり、「強い衝撃」 、「曲げ」、 「ひねり」 などを加えないでくださ い。また、ズボンのポケットに入れたり、硬いものと一緒にカバンに 入れないようにご注意ください。 • ボールペンなど尖ったものでキー操作しないでください。 • 液晶表示部に強い力を加えたり、ボールペンなど尖ったもので突いた りしないでください。液晶画面はガラスでできていますので、傷つい たり、割れることがあります。 • 分解しないでください。分解により故障した場合は、保証期間内でも 有料修理となります。 • 静電気が発生しやすい場所では使わないでください。 ●極端な温度条件下での使用や保管は避けてください。 低温では表示の応答速度が遅くなったり、点灯しなくなったりします。 また、直射日光の当たる場所や窓際または暖房器具の近くなど、極端に 温度が高くなる場所には置かないでください。ケースの変色や変形、ま たは電子回路の故障の原因になります。 ●湿気やほこりの多い場所での使用や
もくじ 日本語の意味を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 表紙の裏 広 辞 苑 その他の使用上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 付属品を確認しましょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 ご購入後、はじめてご使用になるときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 は じ め に 本機の特長 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 各部のなまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 本機の開けかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 キーのなまえとはたらき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 電源を入れる・切る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 基本の操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 基 本
フ英 ラ語 ン/ スス 語ペ /イ イン タ語 リ/ アド 語イ 自ツ 遊語 自/ 在 5カ国語の会話表現を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 英お 語助 自け 遊 自 在 困ったときの英語会話表現を調べる ・・・・・・・・・・・・・ 117 自ビ 遊ジ 自ネ 在ス 英 語 ビジネスの英語会話表現を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・ 118 メ世 ニ界 ュの ー料 辞理 典・ スペルを入力して「料理」について調べる ・・・・・・・・・ 119 読みを入力して「料理」について調べる ・・・・・・・・・・・ 121 各国料理の「特色」などを調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122 わ故 ざ事 辞こ 典と 読みから「故事」や「ことわざ」を調べる ・・・・・・・・・・・ 123 シーンや内容から「故事」や「ことわざ」を調べる ・・・ 124 辞四 典字 熟 語 読みから「四字熟語」を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125 シーンや内容から「四字熟語」を調べる ・・・・・・・・・・・ 126 漢字1文字を手がかりに「四字熟語」を調べる ・・・・・
◆英英辞典《ロングマン現代ア メリカ英語辞典》 ◆ 漢和辞典《漢字源》 ◆ 経済・ビジネス用語辞典 (学習研究社・6,355親字収録) (収録語数:約84,000語) (日本経済新聞社) ・経済新語辞典(約3,500語収録) ・株式用語辞典(約700語収録) ・流通用語辞典(約500語収録) ・会計用語辞典(約800語収録) 「esteem」? ・経営用語辞典(約700語収録) ・金融用語辞典(約800語収録) ・保険用語辞典(約1,100語収録) ・広告用語辞典(約1,100語収録) は じ め に ● 8種類に分類されている経済・ビジネス用語を調べることができます。 ? 式指数 株価 a feeling of respect and admiration for someone············· ● 漢字検索 (部品の読み、部首画数、総 画数、漢字の読みから漢字を調べる) 他にも●スペルチェック、●成句検 索、●例文検索などができます。 他にも、●漢字を使った熟語を調べ ることができます。 64ページ ◆ 英和辞典 《ジーニアス英和辞典》 (大修館書店・約95,000
◆ カタカナ語新辞典 ◆ 英文手紙用例辞典 (旺文社・約12,000語収録) (学習研究社・約200例文収録) ● 英文で書く手紙の書き方や用例を調 ジュグラーの サイクル? べることができます。 また、英文Eメールについても調べ ることができます。 ◆ 英語自遊自在 《ひとり歩きの英語自遊自在》 (JTB・約2,400例文収録) ● 場面や状況を選んで、英会話表現を 調べることができます。 ◆スペイン語自遊自在 《ひとり歩きのスペイン語自遊 自在》 (JTB・約2,000例文収録) ● 場面や状況を選んで、スペイン語会 は じ め に 話表現を調べることができます。 景気循環のうち 約10年の周期をもつと される中期波動。・・・ ● 略語検索 (アルファベットを入力して 略語を調べる・約1,400語収録) 109ページ 111ページ 116ページ 116ページ ◆ 英会話Make it ( ! 基本表現 編) ◆ 英会話Make it ( ! 場面攻略 編) (語学春秋社・約2,600例文収録) ● 状況を選んで、英会話の基本表現を (語学春秋社・約2,400例文収録)
◆ 人名地名集 ◆ 複数辞書検索 (約16,700項目収録) ● 人名や地名で使われる漢字を大きく ● 辞書(モード)間の垣根を越えて、1 つの言葉を、いくつかの辞典(モー 表示します。 ド)で調べることができます。 各辞典/モード共通の便利な機能 ◆ガイド機能 各辞典の凡例 (編集方針、利用のしかたなど) や収録内容の説明などを見ることが できます。 38ページ は じ め に ◆ヒストリーサーチ機能 くっちゃん? つげ? ちゃたん? せんだい? 少し前に調べた言葉を再度調べたいとき、検索の履歴 (ヒストリー) から直接辞典 を引くことができます。 137ページ LAN LAN LAN 倶知安 柘植 北谷 川内 ◆ジャンプ機能 意味や解説の中で使われている言葉について調べることができます。 140ページ ◆文字サイズ変更 画面に表示する文字の大きさを切り替えることができます。 131ページ 143ページ 132ページ ◆ズーム機能 画面の文字を拡大表示することができます。 画数の多い漢字を確認するときなどに便利で ◆ 複数辞書例文検索 ● 辞書(モード)間の垣根を
キーのなまえとはたらき 番号 表記 英英 4 電源キー A 辞典/モードキー ロジェシソーラス 英和 25ページ 1 2 3 4 5 6 7 5 ネット英単語 複数検索 広辞苑 百科事典 英 英 英和 和英 メニュー 和英 例文検索 漢和 経済・ビジネス ロジェシソーラス ネット英単語 英会話とっさ 英会話とっさ 22 21 メニュー 7 電卓 20 = e 8 11 9 12 131415 16 17 18 19 10 E mM 番号 表記 はたらき 複数検索 「複数辞書検索」を行うときに押します。 132 ページ 例文検索 「複数辞書例文検索」 を行うときに、 eを押し、 指を 離してからこのキーを押します。 134ページ 「広辞苑」を使うときに押します。 47ページ 11 前見出し 次見出し m M 1 広辞苑 2 百科事典 「漢和辞典」 を使うときに、 eを押し、 指を離してか らこのキーを押します。 70ページ 「百科事典」 を使うときに押します。 58ページ 経済・ビジネス 「経済・ビジネ
■ メニュー画面から選ぶ 基本の操作 •「電卓以外のすべての辞典/モード」 を選ぶことができます。 ニュー画面を表示させます。 辞典やモードを選ぶ メニュー を押してメ 基 本 の 操 作 メニュー ■ 辞典/モードキーを押す ➜ 複数辞書検索、広辞苑、百科事典、英英辞典、英和辞典、和英辞典、複数辞書例文 検索、漢和辞典、経済・ビジネス用語辞典、ロジェシソーラス、超短縮ネット英語 1500、英会話とっさのひとこと辞典、電卓は、辞典/モードキーを押して選ぶこ とができます。 • メニュー画面は、4種類あります。 • 複数辞書検索、広辞苑、百科事典、英英辞典、英和辞典、和英辞典は、直接、各 次見出し 辞典/モードキーを押します。 M ➜ ➜ 前見出し m 百科事典 次見出し 前見出し ➜ M ➜ ➜ ➜ ➜ m 前見出し 次見出し m M 次見出し M ➜ ➜ • 複数辞書例文検索、漢和辞典、経済・ビジネス用語辞典、ロジェシソーラス、超短 縮ネット英語1500、英会話とっさのひとこと辞典、電卓は、eを押し、指を 離してから各辞典/モードキーを押します。
画面の続きを見る 一覧を見る 画面の右上に または が表示されているときは、画面の上または下に続きがあり ます。 言葉の意味の画面でiを押すと、その言葉を含む一覧が表示されます。 i ・・・・・・・・・ 画面の上に続きがあります。 ➜ ・・・・・・・・・ 画面の下に続きがあります。 mまたはMを押すと1画面ずつ切り 替えることができます (ページ送り) 。 基 本 の 操 作 >または.を押すと、1行ずつ切り 替えることができます。 別の言葉を調べる .….
(例) 「みかん」と入力する ■かなめくり入力 かなキーとそれを押す回数で文字を選び入力する方法です。 文 字 入 力 ■ローマ字かな入力のときは MIKANN かなめくり入力のキーボード 「みかん」と入力されます。 かなキーを押すごとに、入力できるひらがなやカタカナが切り替わります。 回数 1 ■かなめくり入力のときは キー あ か さ た な は ま や ら わ 2 い き し ち に ひ み ゆ り ゐ 3 う く す つ ぬ ふ む よ る ゑ 4 5 え お け こ せ そ て と ね の へ ほ め も ゃ ゅ れ ろ を ん 6 ぁ 7 ぃ 8 ぅ 9 10 ぇ ぉ っ ょ JJT00000 「みかん」と入力されます。 ゎ いろいろな文字を入れる (例) 「ものわかり」・・・・・・ JJJJJUUUUU0TOO 「プロダクション」・・ FFF@OOOOOQ{TTTX X77777700000 ● 「かなめくり入力」 で、同じ行の文字を続けて入力するときは、,を押して
間違って入れた文字を直す 間違って入力した文字の消しかたと直しかたを説明します。 文字の入力設定が 「挿入」 か 「上書き」 かによって、文字の直しかたは変わります。工 場出荷時には 「挿入」に設定されています。「上書き」で入力したいときは、 「入力設 定」を切り替えてください。 151ページ すでに入力してある文字を消さずに、文字を入力する方法です。 <または,を押して、消した い文字の下にカーソルを移動さ せます。 1 Nを押します。 カーソルの位置の文字が消えま す。 <または,を押して、間違っ た文字の1つ目 (ここでは 「e」 ) の 下にカーソルを置きます。 カーソル 2 文 字 入 力 ■挿入 文字を消す 1 文字を直す 2 Nを何回か押し、間違った文 字 (ここでは 「ea」 ) を消します。 ※ カーソルが最後の文字の右側 にあるときにNを押すと、 最後の文字が消えます。 ※入力したすべての文字を消すときは、iを押します。 3 正しい文字 (ここでは 「oo」 ) を入 力します。 正しい文字が追加されます。 44 45 ■上書き すでに入力して
調べたい言葉が見つからないときは 次のポイントを確認してください。 ■ 長音符(−)を含んだカタカナ語の収録順にご注意ください 「ー (音をのばす部分) 」 を含んだカタカナ語は、 「ー」 の読みをかなに直した位置 に収録されています。 例えば「ナイーブ」は、「ナイブ」の位置ではなく、「ナイイブ」の位置にありま す。 …内意(ないい)→ナイーブ→内印(ないいん)→… ■「ぢ」 「じ」・「づ」 「ず」を取り違えていませんか? 広辞苑の見出しは 『現代仮名遣い』 によっています。 「町中」 は 「まちぢゅう」 でな く「まちじゅう」、「稲妻」は「いなづま」でなく「いなずま」となります。 ■ バ行にないときに「ヴ」をご覧になりましたか? 外国の固有名詞では、[V]の発音の多くは「ヴ」 のかなで表記してあります。 最後につく文字から言葉を調べる (逆引き広辞苑) 「∼人」 「∼雪」 など、言葉の最後につく文字から、 「異邦人」 「細雪」 などの言 葉を検索することができます。 1 2 3 広辞苑 広 辞 苑 を押します。 .
「アルファベットのスペル」 で調べる 言葉 (見出し語) に付記されたアルファベットのスペルで、言葉を検索する ことができます。 (例) サイクロン【cyclone】 ダイヤモンド・ダスト【diamond dust】 1 2 3 広辞苑 「広辞苑」の中で分野をしぼって、言葉などを調べることができます。 分野別小辞典(広辞苑)は、以下のように分かれています。 《 人名小辞典 》 分類 ●日本 ●インド・アフリカなど を押します。 ●中国・朝鮮 ●ヨーロッパ・北アメリカ 《 地名小辞典 》 .
3 (例) 「慣用句小辞典」で調べる ■ 大切!慣用句小辞典を使うときのポイント ,を押して 「慣用句小辞典」 を反転さ せてCを押し、キーワードを ひらがなで入力します。 ●慣用句の全文を入力して慣用句を検索することはできません。 必ず単語を入力してください。 ひらがなの入れかた (例) 「猿も木から落ちる」を検索する → ×「さるもきからおちる」と入力する ○「さる」 「き」 「おちる」のどれかを入力する ここでは「猿も木から落ちる」を調 べるため、 「さる」と入れます。 全文を入力して調べるときは、広辞苑の 「日本語の意味を調べる」 ( ジ)の方法で行ってください。 ●動詞・形容詞を入力して調べるときは、必ず終止形にしてください。 (例) 「立つ鳥跡を濁さず」を検索する → 39ページ 47ペー 4 ×「にごさず」 ○「にごす」 Cを押します。 分 野 別 小 辞 典 ︵ 広 辞 苑 ︶ あてはまる慣用句の一覧が表示されま す。 「にごす」と入力すると、次の慣用句が一覧表示されます。 跡を濁す 1 メニュー 御茶を濁す 口を濁す 言葉を濁す 立つ鳥跡を濁さず
解説 (図や式) を見る 意味画面に が表示されているとき、その言葉の解説(図や式)を見る ことができます。 分野をしぼって言葉を調べる (百科事典) 「百科事典」の中で分野( 「ジャンル」 や 「部門」 ) をしぼって言葉 (項目) を調べ ることができます。 分野別小事典(百科事典) の 「ジャンル」 や 「部門」 は、以下のように分かれて 百 科 事 典 います。 《 ジャンル(11個)》 解説 1 画面に が表示されているとき ●地名 ●自然 ●スポーツ ●社会 ●宗教・思想 ●暮らし ●地理 ●歴史 ●文化 ●歴史・民族 ●宗教・民俗・神話 ●地理・地名 ●文字・言語 ●哲学・思想 ●美術・建築 ●音楽 ●からだとこころ ●社会・教育 ●演劇・芸能 ●衣・食・住 ●政治・法律 ●映画・写真 ●スポーツ・娯楽 ●経済・産業・技術 ●地球・宇宙 ●生物 ●動物 ●数学・物理・化学 ●植物 《 部門(20個)》 に、Eを押します。 が反転します。 2 ●人名 ●技術 >.
英単語の意味を英語で調べる 完全なスペル(つづり)がわからないときは 1 ■ スペルを虫食いで覚えているときは 英英 を押します。 英単語の総文字数がわかっているときは、スペルの穴あき部分を「?」 で埋め ます(ワイルドカードサーチ)。 「英英」が反転していることを確認 します。 2 調べたい言葉をアルファベットで入 英 英 辞 典 (文字数がわかっている) ■ 数文字分わからない文字があるときは 数文字分のかたまりで覚えていない文字があるときは、その部分に 「∼」を入 れます(ブランクワードサーチ)。 力します。 アルファベットの入れかた 42ページ ここでは「esteem(v.)」を調べま す。 スペルを入力していくと、あてはま る候補が表示されます。 ここでは「este」と入力したところ で、 「esteem」が表示されます。 3 1 2 >.
英単語の成句(熟語)を調べる(成句検索) 英単語を使った例文を調べる(例文検索) 1 2 1 2 英英 を押します。 >または.を押して「成句検索」を 反転させ、成句を調べたい英単語を >または.を押して「例文検索」を 反転させ、例文を調べたい英単語を アルファベットで入力します。 アルファベットの入れかた アルファベットの入れかた 42ページ 42ページ Cを押します。 ここでは「match」と「to」を使った例文を調べるため、 「match&to」と入れます。 3 あてはまる成句の一覧が表示されます。 >.mMのどれかを押して調べ 4 たい成句を反転させ、Cを押 します。 英 英 辞 典 複数の英単語で調べるときは、英単語を 「&」でつなぎます。 ここでは 「get」 と 「to」 を使った成句を調べるため、 「get&to」 と入れます。 4 を押します。 アルファベットで入力します。 複数の英単語で調べるときは、英単語を 「&」でつなぎます。 3 英英 Cを押します。 あてはまる例文の一覧が表示されます。 >.
部首(魚へん、草かんむりなど)から漢字を調べる 1 2 eを押し、指を離してから 漢和 4 選んだ部首が表示されます。 のどれかを押して 「部首画数」を反転させます。 5 ます。 画数(数字)の入れかた 43ページ ここでは「柑」を調べます。 「柑」の部首は「木」なので、 「4」を入 漢 和 辞 典 Cを押します。 「木」 を部首とする漢字の一覧が表示 されます。 れます。 画数を入力し直すときは、Nを押して 再度入力します。 3 て調べたい部首を反転させ、 C を押します。 を押し、次に>.<, 調べたい漢字の部首の画数を入力し >.<,mMのどれかを押し 6 >.
絞り込む条件を組み合わせて漢字を調べる(複合サーチ) 「部品読み」 「部首画数」 「総画数」 「音訓読み」 を組み合わせて、候補の漢字を 絞り込むことができます。 調べた漢字を使った熟語を調べる(熟語) 1 漢字の解説を表示させます。 漢字を調べる 1 2 eを押し、指を離してから 漢和 を押します。 条件を入力します。 70∼76ページ このアイコンが表示されていると き、熟語を調べることができます。 2 ここでは「柑」を調べます。 部品読みに「き」と 「かん」を入れ、総 漢 和 辞 典 熟語 を押します。 調べた漢字を使った熟語の一覧が表示さ れます。 画数に「9」を入れます。 3 Cを押します。 あてはまる漢字の一覧が表示されます。 3 >.mMのどれかを押して調べ たい熟語を反転させ、Cを押 します。 意味が表示されます。 4 >.
2 >.mMのどれかを押して調べ たい成句または複合語を反転させ、 Cを押します。 完全なスペル(つづり)がわからないときは ■ スペルを虫食いで覚えているときは 英単語の総文字数がわかっているときは、スペルの穴あき部分を「?」 で埋め ます(ワイルドカードサーチ)。 成句または複合語の和訳が表示されま す。 (文字数がわかっている) 用例、解説を調べる 画面に や ■ 数文字分わからない文字があるときは が表示されたときは、調べた英単語を使った用例や、英単語 数文字分のかたまりで覚えていない文字があるときは、その部分に 「∼」を入 れます(ブランクワードサーチ)。 の語法の解説を調べることができます。 1 画面に または が表示され ているときに、E を押しま す。 または 2 英 和 辞 典 が反転します。 >.
英単語の成句(熟語)を調べる(成句検索) 英単語を使った例文を調べる(例文検索) 1 2 3 1 2 英和 を押します。 >または.を押して「成句検索」を反転させます。 成句を調べたい英単語をアルファベッ 42ページ アルファベットの入れかた Cを押します。 あてはまる成句の一覧が表示されます。 >.mMのどれかを押して調べ たい成句を反転させ、Cを押 4 Cを押します。 あてはまる例文の一覧が表示されます。 >.
4 >.mMのどれかを押して調べ たい金融用語を反転させ、C を押します。 説明が表示されます。 インターネットで広く使われている短縮英語を調べる 1 2 e を押し、指を離してから ネット英単語 を押します。 > または. を押して「頭字語を探 す」を反転させ、C を押しま す。 3 調べたい短縮英語をアルファベット で入力します。 アルファベットの入れかた 42ページ ここでは 「A/S/L」 を調べます。 読み を入力していくと、あてはまる候補 が表示されます。 ここでは 「ASL」 と 入力したところで「A/S/L」が表示 されます。 4 経 済 ・ ビ ジ ネ ス 用 語 辞 典 超 短 縮 ネ ッ ト 英 語 1 5 0 0 >.mMのどれかを押して調べ たい短縮英語を反転させ、C を押します。 説明が表示されます。 ●読みはひらがなで14文字まで入力できます。 ●読みはアルファベットで20文字まで入力できます。 88 89 インターネット上の便利な表現方法 や顔文字を調べる 「便利な表現方法」と「マーク」を調べる操作は、2で項目を選ぶ以外は同じ 4 >.
エレクトロニクスの略語を調べる 日本語のパソコン用語を調べる 1 1 2 メニュー を押して、 「メニュー1/4」 を 表示させます。 >.<,のどれかを押して 「略語 小辞典」を反転させ、C を押 2 力します。 42ページ ここでは 「ADPCM」 を調べます。 読 みを入力していくと、あてはまる候 補が表示されます。ここでは「adp」 と入力したところで「ADPCM」が 表示されます。 4 >.<,のどれかを押して 「パソ コ ン 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 3 4 調べたいパソコン用語をカタカナで 入力します。 カタカナの入れかた たい略語を反転させ、Cを押 5 説明が表示されます。 Cを押します。 39ページ ここでは 「ブロードバンド」 を調べま す。 読みを入力していくと、あてはま る候補が表示されます。 ここでは 「ブロ」 と入力したところで 「ブロードバンド」 が表示されます。 >.
AV機器&デジタルカメラ用語集/付録を見る 古語の現代語訳を調べる 1 2 1 メニュー を押して、「メニュー1/4」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「パソ コ ン 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 2 メニュー を押して、「メニュー2/4」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「全訳 古語辞典」を反転させ、C を 押します。 3 >または.を押して「AV機器&デ ジカメ用語集/付録」を反転させ、 Cを押します。 3 調べたい古語をひらがなで入力します。 ひらがなの入れかた 39、44ページ ここでは「をかし」を調べます。 用語の一覧が表示されます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補(見出し語)が表示されます。 パ ソ コ ン 用 語 事 典 ここでは「をか」と入力したところ で「をかし」が表示されます。 4 >.mMのどれかを押して調べ たいAV機器やデジタルカメラの用語 または付録の項目を反転させ、 4 >.
意味の似た言葉を調べる(ロジェシソーラス) 冠婚葬祭のマナーを調べる 1 1 2 e を押し、指を離してから を押します。 ロジェシソーラス メニュー を押して、 「メニュー2/4」 を 表示させます。 調べたい言葉をアルファベットで入 力します。 ここでは「happy」を調べます。 読みを入力していくと、あてはまる 候補が表示されます。 ここでは「happ」と入力したところ で、 「happy」が表示されます。 3 2 >.<,のどれかを押して 「冠婚 葬 祭 マ ナ ー 事 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 >.mMのどれかを押して調べ ロ ジ ェ シ ソ ー ラ ス たい言葉を反転させ、Cを押 します。 3 4 >.<,のどれかを押して調べ たい項目を反転させ、Cを押 します。 >.mMのどれかを押して調べ たい言葉を反転させ、Cを押 します。 意味の似た言葉が表示されます。 4 5 >または.を押して調べたい状況 を反転させ、Cを押します。 冠 婚 葬 祭 マ ナ ー 事 典 >または.
「英語のIT用語」 を調べる 1 2 メニュー を押して、「メニュー2/4」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「超訳 使うシーンから 「IT用語」 を調べる 1 2 I T 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 3 4 >.<,のどれかを押して 「超訳 I T 用 語 事 典 」を 反 転 さ せ 、 3 .を押して 「使用シーンから探す」 を 4 >または.を押して調べたい使用 反転させ、Cを押します。 反転させ、Cを押します。 スペルをアルファベットで入力します。 アルファベットの入れかた 42ページ ここでは「FTP」を調べます。 スペルを入力していくと、あてはま る候補が表示されます。 ここでは「f 」と入力したところで 「FTP」が表示されます。 5 を押して、「メニュー2/4」 を表示させます。 Cを押します。 Cを押します。 .を押して 「英語のIT用語を探す」 を メニュー シーンを反転させ、C を押し ます。 >.mMのどれかを押して調べ たい 「IT用語」 を反転させCを 押します。 説明が表示されます。 5 >.
カタカナ語を調べる 1 2 メニュー を押して、「メニュー2/4」 を表示させます。 カ タ カ ナ 語 新 辞 典 >.<,のどれかを押して 「カタ カ ナ 語 新 辞 典 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 「カタカナ語」が反転していることを 確認します。 3 調べたい言葉をカタカナで入力しま す。 カタカナの入れかた 39ページ ここでは 「バリアフリー」 を調べます。 読みを入力していくと、 あてはまる候 補が表示されます。 ここでは「バリ」と入力したところで 「バリアフリー」が表示されます。 ●英単語はアルファベット ( 「&」 を含む) で20文字まで入力できます。「?」と「∼」 が入力されていると検索できません。 ●スペル入力のポイント 4 「−(ハイフン)」 「 (空白)」は省略します。 >.
英会話の基本表現を調べる 英会話の表現を場面別に調べる 1 1 2 メニュー を押して、 「メニュー1/4」 を 表示させます。 >.<,のどれかを押して 「英会 話Make it !」 を反転させ、C 2 を押します。 3 >または.を押して「基本表現編」 4 >または.を押して調べたい状況 5 >または.を押して調べたい状況 を反転させ、Cを押します。 を反転させ、Cを押します。 の詳細を反転させ、Cを押し メニュー を押して、 「メニュー1/4」 を 表示させます。 英 会 話 M a k e >.<,のどれかを押して 「英会 i t ! 話Make it !」 を反転させ、C を押します。 3 >または.を押して「場面攻略編」 4 >または.を押して調べたい状況 5 >または.
5ヵ国語の会話表現を調べる 「英語/スペイン語/ドイツ語/フランス語/イタリア語自遊自在の操作 は、2で各国語の「自遊自在」を選ぶ以外は、同じです。 ここでは、ドイツ語の自遊自在で調べます。 1 メニュー 困ったときの英語会話表現を調べる 1 メニュー を押して、 「メニュー1/4」 を 表示させます。 を押して、「メニュー1/4」 を表示させます。 2 >.<,のどれかを押して 「お助 け 英 語 自 遊 自 在 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 2 >.<,のどれかを押して 「ドイ ツ 語 自 遊 自 在 」を 反 転 さ せ 、 Cを押します。 3 >.<,のどれかを押して調べ たい場面を反転させ、Cを押 します。 >.<,のどれかを押して調べ たい場面を反転させ、Cを押 します。 4 3 4 >.mMのどれかを押して調べ たい状況を反転させ、Cを押 します。 >.
5 >.mMのどれかを押して調べ たい料理名を反転させ、Cを 押します。 説明が表示されます。 読みを入力して「料理」について調べる 1 2 メニュー を押して、「メニュー2/4」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「世界 の料理・メニュー辞典」 を反転させ、 Cを押します。 3 4 .を押して 「カタカナ発音から探す」 を反転させ、Cを押します。 調べたい料理名をカタカナで入力し ます。 カタカナの入れかた 39ページ ここでは「ハギス」を調べます。 世 界 の 料 理 ・ メ ニ ュ ー 辞 典 読みを入力していくと、あてはまる 候補(見出し語)が表示されます。 ここでは「ハギ」と入力したところ で「ハギス」が表示されます。 5 >.
シーンや内容から「故事」や「ことわざ」を調べる 読みから 「四字熟語」 を調べる 1 1 2 メニュー を押して、「メニュー2/4」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「故事 こ と わ ざ 辞 典 」を 反 転 さ せ 、 2 Cを押します。 メニュー を押して、「メニュー2/4」 を表示させます。 故 事 こ と わ ざ 辞 典 >.<,のどれかを押して 「四字 熟語辞典」を反転させ、C を 押します。 「読みから探す」 が反転していること を確認します。 3 .を押して 「使用シーン/内容から探 す」を反転させ、C を押しま す。 4 3 4 >.mMのどれかを押して調べ たい 「故事」 や 「ことわざ」 を反転させ、 ひらがなの入れかた 39ページ 読みを入力していくと、あてはまる 候補が表示されます。 ここでは「こふ」と入力したところ たい使用シーン/内容を反転させ、 >.
• 漢字の 「総画数」 から指定する >.<,のどれかを押して、 「総画数」 を反転させます。漢和辞典の 「総画数から漢字を調べる」 ( 74ページ)の2∼4をご覧になり、指定する 漢字を反転させます。 • 漢字の 「音訓読み」 から指定する >.<,のどれかを押して、 「音訓読み」を反転させます。漢和辞典 の「音読みや訓読みから漢字を調べる」 ( 75ページ)の2∼4をご覧にな り、指定する漢字を反転させます。 • 上記4つの方法を組み合わせて指定する 漢和辞典の「絞り込む条件を組み合わせて漢字を調べる(複合サーチ)」 ( 6 (例) 「招待状の文例」 を見る 1 2 Cを押します。 指定した漢字を含んだ四字熟語が表示さ れます。 >.mMのどれかを押して調べ たい四字熟語を反転させ、C 3 4 を押して、「メニュー4/4」 を表示させます。 >.<,のどれかを押して 「手紙 文例集」を反転させ、C を押 四 字 熟 語 辞 典 Cを押します。 手 紙 文 例 集 >.< , のどれかを押して「招 待」を反転させ、C を押しま す。 5 >.