User manual - XF-810
8
電波に関するご注意
■圏外
圏外表示は電波の状態が悪くなっていることを示すものですが、あくまで目安です。電波の状態によっては、圏外表
示が出ていなくても映像がちらつくなど動作が不安定になることがあります。
圏外(黄色):電波の状態が良くありません。
圏外(赤色):テレビチューナーからの電波が防水モニターに届いていません。
ご使用上の注意
■電源を入れてから画面が出るまで
● 本機の電源を入れてから画面が出るまで、しばらく時間がかかりますが故障ではありません。ご使用
の環境によって、かかる時間は異なります。
■反応の遅れについて
● 本機は、映像(音声)を圧縮処理してテレビチューナーから防水モニターに送信し、防水モニターで伸
張処理をして映像(音声)を表示しています。
これにより、防水モニターの映像(音声)は、実際のテレビ放送よりもわずかに遅れています。時報を
チェックするときやゲームをするときは、ご注意ください。
● 本機は、ユーザー操作情報を、防水モニターからテレビチューナーに送信、更にテレビチューナーか
ら防水モニターに返信することで動作しています。そのため、操作してから防水モニターの画面が反
応するまで、少し時間がかかります。
● 本機の防水リモコンで外部機器を操作する場合、本機の動作時間に外部機器の動作時間がプラスされ
ます。防水リモコンを操作してから防水モニターの画面が反応するまで、時間がかかりますが故障で
はありません。
■取り扱い上のご注意
● 防水モニター、防水リモコン以外は防水ではありません。
● お手入れにはベンジンなど化学薬品は使わないでください。ケースが変質したり、塗料がはがれたり
します。汚れのひどいときは柔らかな布を薄い中性洗剤に浸し、固く絞って拭いてください。
● 浴室用洗浄剤が本機にかからないようにしてください。かかった場合には、速やかに洗い流してくだ
さい。
● 石鹸やシャンプーが付いたときは洗い流してください。
● 5℃より低温、35℃より高温になると充電ができません。また、充電途中で防水モニター内部の温度
が高くなると充電が中断しますが、故障ではありません。温度が下がると充電を再開します。
● スピーカー部分に、泥や砂が入らないように注意してください。
● 充電スタンドおよび防水モニターの充電端子部を、乾いた綿棒などでときどき掃除してください。
● テレビチューナー、および充電スタンドの通風口は定期的に点検し、清潔に保ってください。
● 防水モニター、および防水リモコンには熱いお湯(60℃以上)がかからないようにしてください。ま
た、熱いお湯の中に落とした場合、変形等により故障することがあります。