User manual - A257_M256_UsersGuide_JA
18
10.
必要なすべてのファイルのコピーが済んだら、本機とパソコンのUSB接続を解除す
る。
11.
本機とパソコンからUSBケーブルを取り外す。
12.
本機の電源を入れ直す。
z 内蔵ストレージ機能の動作が解除され、通常の投映が再開されます。
z 内蔵メモリーにコピーしたファイルを投映するには、「内蔵メモリー上のファイルの投映を開
始するには」 (19ページ)を参照してください。
ʫʬ
z 上記操作手順中のパソコン操作は一例であって、実際にはご使用のパソコンのOSや設定状態に
よって微妙に異なることがあります。
z 設定メニューの「内蔵ストレージパスワード」が「オン」に設定されている場合は、上記の手順3
で[ENTER]キーを押すと、「パスワードを入力してください。」というダイアログが表示されま
す。この場合はパスワードを入力して[ENTER]キーを押すと、手順4に進むことができます。詳
しくは、「パスワード機能の利用」 (57ページ)を参照してください。
Windowsの場合:
タスクトレイ(画面右下)の「ハードウェアの安全な取外し」アイコンをクリックし、表示されるメ
ニューで「USB Flash Drive」を選択します。「USB大容量記憶装置はコンピューターから安全に取
り外すことができます」というメッセージが表示されるのを確認してください。
Mac OSの場合:
「InternalMem」ドライブアイコンを取り出しアイコン(ごみ箱アイコン)にドラッグします。
「InternalMem」ドライブアイコンがデスクトップから消えるのを確認してください。