User manual - A257_M256_UsersGuide_JA
31
オートラン機能
オートラン機能を使うと、決まったフォルダー内に保存した画像ファイルまたは動画ファイルを、次の
タイミングで自動的に投映することが可能です。
オートラン機能を使うには、設定メニューが下記になっていることが前提です。
z「マルチメディア設定→オートラン」(56ページ):有 効
z「機器設定2→プラグアンドプレイ」(56ページ):オ ン(USBメモリーからの自動投映を行う場合の
み)
ʫʬ
z 自動投映時の静止画または動画の再生は、「ビューアー設定」画面(29ページ)の各項目の設定状
態に従って行われます。
USBメモリー上の画像ファイルまたは動画ファイルを自動投映す
るには
1.
USBメモリーのルートディレクトリに「AUTORUNC」(すべて半角大文字)という名
前のフォルダーを作成する。
2.
手順1 で作成したフォルダーに、自動的に投映したい画像ファイルまたは動画ファイ
ルをコピーする。
z 動画ファイルを自動投映したい場合は、「AUTORUNC」フォルダー内には動画ファイル1つだけ
を置き、他にはファイルを置かないでください。動画ファイルと画像ファイルの両方を置くと、
画像ファイルの投映が優先され、動画ファイルは投映されません。
z 画像ファイルは、「AUTORUNC」フォルダー内に複数置いて構いません。この場合、手順3で本機
にUSBメモリーを接続したときには、複数の画像ファイルによるスライドショーが実行されま
す。
3.
本機の電源が入った状態で、手順2で「AUTORUNC」フォルダーにファイルをコピー
したUSBメモリーを、本機のUSB-A端子に接続する。
z 自動的にファイルビューアーが起動し、手順2で「AUTORUNC」フォルダーにコピーしたファイ
ルが投映されます。
ここにファイルを保存した場合: このタイミングで自動投映される:
内蔵メモリー 本機の電源を入れたとき
USBメモリー 本機のUSB-A端子にUSBメモリーを接続したとき