User manual - A257_M256_UsersGuide_JA

45
 
本機と関数電卓をUSB接続することで、関数電卓の画面をそのまま本機から投映することができます。
次の機種の関数電卓が、機とのUSB接続に対応しています。
z fx-CG20
z fx-9860G
z fx-9860GII
関数電卓の画面を投映するには
1.
本機の電源が入った状態で、関数電卓に付属のUSBケーブルを使って本機のUSB-A
端子と関数電卓のUSB端子を接続する。
2.
[INPUT]キーを押して「入力」ダイアログを表示する。
3.
TまたはSキーを使って「ビューアー」を選び、[ENTER]キーを押す。
4.
Tキーを押して「CASIO USBツール」を選び、[ENTER]キーを押す。
5.
関数電卓で、プロジェクターへの投映操作を行う。
z 詳しくは、関数電卓に付属の取扱説明をご覧ください
᥾ᛵ
z 本機と関数電卓を接続したときに関数電卓が正常に動作しない場合は、いったん関数電卓から
USBケーブルを引き抜き、差し込み直してください。それでも関数電卓が正常に動作しない場
合は、本機と関数電卓からUSBケーブルを取り外し、本機の電源をいったん切ってから入れ直
し、再度USBケーブルを接続してください。
関数電卓画面の投映(USBモデルのみ)