User manual - A257_M256_UsersGuide_JA
79
コマンド一覧
z 本機の電源が入っていない時には、次の各機能以外の読み出し/書き込みはできません。本機の電源
が入っていないときは、次の各機能以外のコマンド送信は行わないでください。
z ブランク表示をオンにする操作、およびアスペクト比を変更する操作をコマンドによって実行する
には、有効な信号が本機に入力されている必要があります。
R:読み出し可能、 W:書き込み可能
z 電源オン/オフ状態、読み出し
z 電源オン、書き込み
z ライト使用時間取得、読み出し
機能 コマンド名 RW 設定値の範囲
電源オン/オフ: PWR RW 0:オ フ , 1:オ ン
入力切換:0:入力ソースをCOMPUTER端子に切り替え、
COMPUTER端子の設定をRGBにします。
1: 入力ソースをCOMPUTER端子に切り替え、
COMPUTER端子の設定をコンポーネントにし
ます。
2: 入力ソースをビデオに切り替えます。
6: 入力ソースをCOMPUTER端子に切り替え、
COMPUTER端子の設定をAutoにします。
7: 入力ソースをHDMIに切り替えます。
8: 入力ソースをワイヤレス(XJ-Aシリーズ)/
ネットワーク(XJ-Mシリーズ)に切り替えます。
9: 入力ソースをSビデオに切り替えます
(XJ-Mシリーズのみ)。
11:
入力ソースをファイルビューアーに切り替えます。
12:入力ソースをUSBディスプレイに切り替えます。
13:
入力ソースをCASIO USBツールに切り替えます。
SRC RW 0:R G B ,
1:Component,
2:V i d e o ,
6:A u t o(RGB/Component),
7:H D M I ,
8:N e t w o r k ,
9:S - V i d e o
11:File Viewer,
12:USB Display,
13:CASIO USB Tool
ブランク表示: ブランク表示のオン/オフを切り替えます。 BLK RW 0:オ フ , 1:オ ン
音量:値を指定して音量を調節します。この設定は、現在本機で
投映中の入力ソース信号に対して行われます。
VOL RW 0~30
カラーモード: カラーモードを選択します。 PST RW 1:グラフィックス,
2:シアター, 3:スタンダード,
4:黒 板 , 5:ゲ ー ム
アスペクト比: アスペクト比を設定します ARZ RW 0:標 準 , 1:16:9, 2:4:3,
3:レターボックス, 4:フル,
5:リアル, 6:強制4:3
ズーム移動(XJ-Aシリーズのみ):
0: 移動しない
1: Wide方向に1ステップ移動
2: Tele方向に1ステップ移動
OZM W 0~2
フォーカス移動(XJ-Aシリーズのみ):
0: 移動しない
1: 近い方向に1ステップ移動
2: 遠い方向に1ステップ移動
OFC W 0~2
ライト使用時間取得: ライト使用時間を取得します。 LMP R 0~ 単位:時間
エコモード: エコモードを設定します。 PMD RW 0:オ フ(ブライト),
1:オ フ(ノーマル),
2:オ ン(自動),
3:オ ン(手動1),
4:オ ン(手動2),
5:オ ン(手動3),
6:オ ン
(手動4),
7:オ ン(手動5)