User manual - A257_M256_Network_JA

14
9.
入力が済んだら、[OKをクリックする。
z プロジェクターとパソコンが無線LANで接続されると、Network Connectionウィンドウが次
のような表示になり、パソコン画面(メイン画面)がそのまま投映されます。
z Network Connectionウィンドウを使った操作について詳しくは、「Network Connectionを使
う」 (37ページ)を参照してください。
10.
無線LAN接続を切断しパソコン画面の投映を終了するには、Network Connection
ウィンドウ右上の をクリックする。
z Network Connectionウィンドウが閉じ、投映画面はLAN接続の待機画面に戻ります。
ʫʬ
z ログインコードは、プロジェクターを起動するたびに新しい数字に更新されます上記の手順
で接続を行うたびに投映画面でログインコードを確認しそのつど正しいログインコードを入
力してください。
z 上記の手順6でプロジェクターが見つからなかった場合は、Network Connectionのウィンドウ
の表示が次のように変わります
この場合は次のことを確認したうえで[再接続]クリックし、手順6から操作をやり直してく
ださい。
z プロジェクターに無線アダプターが正しく接続されていること。
「プロジェクターに無線アダプターを接続する」 (10ページ)を参照してください。
z プロジェクターの電源が入っており、LAN接続の待機画面が投映されていること。
z LAN接続の待機画面の左下に表示されているSSIDが、「casiolpj0001」「casiolpj0002」
「casiolpj0003」「casiolpj0004」のいずれかであること。
異なるSSIDが表示されている場合は、手順2から操作を行ってください。