User manual - A257_M256_Network_JA
20
7.
無線LAN通信の暗号化方式を選ぶ。
z「セキュリティ」欄右端の[▼]をクリックし、表示されるドロップダウンリストから希望する暗
号化の方式を選んでください。各選択肢の意味は、次のとおりです。
8.
パスフレーズを入力する。
z「パスフレーズ/WEPキー」の入力欄に、手順7で選択した暗号化方式に応じて、パスフレーズを
次の要領で入力します。
z パスフレーズとして入力した文字は、「*****」のように表示されます。入力した文字そのものを表
示して確認したい場合は、「文字を隠す」チェックボックスのチェックを外します。
z 入力したパスフレーズは、ユーザーSSIDを使ってプロジェクターとパソコンを無線LAN接続す
る際に必要となります。入力したパスフレーズを忘れないようにご注意ください。
9.
手順6~8の内容でユーザーSSIDを作成するには、[適用]をクリックする。
z 作成したユーザーSSIDがプロジェクターに適用されます。
z プロジェクターとパソコンを無線LAN接続していた場合はプロジェクターとパソコンの無線
LAN接続が切断され、投映画面はLAN接続の待機画面に戻ります。
選択肢 意味
WPA-PSK AES WPA-PSK方式による通信の暗号化を行います。WPA(Wi-Fi Protected Access)
は、通信内容を暗号化するセキュリティ機能の一種です。
WPA2-PSK AES WPA2-PSK方式による通信の暗号化を行います。WPA2は、WPAの新規格です。
無効 無線LAN接続のセキュリティをオフにします(通信を暗号化しません)。
セキュリティ 入力する文字列
WPA-PSK AES WPA-PSKまたはWPA2-PSKのパスフレーズを入力します。8文字以上63文字以
下の半角英数字、または64桁の16進数が入力できます。
例:MyKey123(8文字の半角英数字)
1111222233334444555566667777888899990000AAAABBBBCCCC
DDDDEEEEFFFF(64桁の16進数)
WPA2-PSK AES
無効 何も入力する必要はありません。










