User manual - A257_M256_Network_JA

51
有線LAN接続によるプロジェクター管理ページへのログイン
(XJ-Mシリーズのみ)
XJ-Mシリーズでは、Network Connectionを使わずに有線LAN接続でプロジェクター管理ページにロ
グインすることもできます。
有線LAN接続でプロジェクター管理ページにログインするには
1.
次のいずれかの操作を行ってプロジェクターとパソコンを有線LAN接続する。
z「プロジェクターのIPアドレスを基準にパソコンのIPアドレスを変更して有線LAN接続するに
は」 (52ページ)
z「パソコンのIPアドレスを基準にプロジェクターのIPアドレスを変更して有線LAN接続するに
は」 (53ページ)
z「ルーターを介してプロジェクターとパソコンを有線LAN接続するには」 (54ページ)
プロジェクターの操作
2.
[INPUT]キーを押して「入力」ダイアログを表示する。
3.
TまたはSキーを使って「ネットワーク」を選び、[ENTER]キーを押す。
z LAN接続の待機画面が投映されます。
4.
LAN接続の待機画面右下に表示されるIPアドレス「Server IP」の部分)を確認する。
パソコンの操作
5.
パソコンのWebブラウザを起動し、アドレス欄に「http://<上記の手順4で確認したIP
アドレス>」を入力して[Enter]キーを押す。
z プロジェクターのトップページが表示されます。
6.
左ペインの「プロジェクター管理」をクリックし、表示されるパスワード入力画面でパ
スワードを入力する。
z パスワードの初期設定は「admin」です。
7.
[ログイン]をクリックする。
z 正常にログインすると、「システム状態」ページが表示されます。