User manual - XJM255S_UsersGuide_Japanese

37
クリーニングについて
本機の本体表面、ンズ、吸気口、排気口、気口は、定期的にクリーニングしてご使用ください。
᥾ᛵ
本機のクリーニング前には必ず電源プラグをコンセントから抜き、本機を十分に放熱してくだ
さい。
本機外部をクリーニングする際は、柔らかな布を薄い中性洗剤に浸し、固くしぼって拭いてください。
ベンジン、アルコール、シンナーなどの化学薬品は絶対にご使用にならないでください。
市販のメガネ拭き用のクロスやクリーニングペーパーなどを使って拭いてください。おクリーニン
グ時は、レンズに必要以上の力を加えたり、レンズを傷つけたりしないようご注意ください。
吸気口にはゴミやほこりがたまりやすいので、下図のように電気掃除機を使い、時々ていねいに吸い
取ってください。
᥾ᛵ
z 吸気口にほこりがたまったままで本機をご使用になると、本機内部の温度が過度に上昇し、
障の原因となります。
z ご使用の環境によっては、排気口や通気口にもほこりやゴミがたまることがあります。このよ
うな場合は、吸気口と同様にクリーニングしてください。
本機外部のクリーニング
レンズのクリーニング
吸気口/排気口/通気口のクリーニング