User manual - UT310WN_NetworkGuide_JA

Table Of Contents
17
ユーザーSSIDを使って無線LAN接続する
特定のセキュリティ方式を選んで無線LAN接続したい場合やセキュリティを強化したい場合、逆にセ
キュリティを設定しないパスフレーズやログインコードなしで接続できるようにする)場合は、ユー
ザーSSIDを作成し、そのSSIDを使って無線LAN接続します。
᥾ᛵ
z ユーザーSSIDを作成するには、いったんプロジェクターとパソコンを何らかの方法でLAN接続
することが必要です。
z プロジェクターが一度に保持できるユーザーSSIDは1つだけです。下記「ユーザーSSIDを作成
するには」の操作を行うたびに、前回作成したユーザーSSIDは上書きされます。
ユーザーSSIDを作成するには
1.
次のいずれかの操作を行って、プロジェクターとパソコンをLAN接続する。
z「プロジェクターの簡単接続SSIDを使って無線LAN接続し投映するには」 (11ページ)
手順1~9
z「プロジェクターの汎用SSIDを使って無線LAN接続し投映するには (14ページ)
手順1~11
z「ユーザーSSIDを使って無線LAN接続し投映するには」 (20ページ)の手順1~11(すでにユー
ザーSSIDを作成済みの場合)
z「プロジェクターとパソコンを直接LANケーブルで接続し投映するには」 (33ページ)
手順1~9
2.
Network Connectionウィンドウのファンクションメニューボタンをクリックし、
表示されるメニューから[管理画面]を選ぶ。
z Webブラウザが起動し、プロジェクターのトップページが表示されます。
無線LAN接続
ファンクションメニューボタン