User manual - UT310WN_NetworkGuide_JA
Table Of Contents

53
ルーターを介してプロジェクターとパソコンを有線LAN接続する
には
ʫʬ
z 以下の操作は、ルーターが属するネットワーク上でDHCPサーバーが動作しており、かつパソコ
ンがルーターにLAN接続済みであることが前提となります。
1.
パソコンがLAN接続されているルーターに、プロジェクターをLANケーブルで接続す
る。
2.
プロジェクターの「IP設定」を「自動」にする。
(1)[MENU]キー→「ネットワーク設定」→「本機の有線LAN設定」の順に選択し、IP設定ダイアロ
グを表示する。
(2)[W]キーを押して、「IP設定」を「自動」にする。
(3)[ESC]キーを押して「ネットワーク設定」に戻る。
(4)「ネットワーク設定の更新」を選び、[ENTER]キーを押す。
(5)ネットワーク設定を更新してよいかを確認するダイアログが表示されるので、[S]キーを押
して「はい」を選び、[ENTER]キーを押す。
3.
「有線LAN接続でプロジェクター管理ページにログインするには」 (50ページ)の手順
2以降の操作を行う。
プロジェクター管理ページにログインした後の各種操作
システム状態を表示するには
1.
「無線LAN接続によるプロジェクター管理ページへのログイン」 (49ページ)を参照
し、プロジェクター管理ページにログインする。
z「システム状態」ページが表示されます。ページ内に表示される情報の意味は次のとおりです。
2.
プロジェクター管理ページからログアウトするには、「ログアウト」をクリックする。
項目名 意味
ファームウェアバージョン プロジェクターのファームウェア(内蔵ソフトウェア)のバージョンです。
IPアドレス プロジェクターに現在割り当てられているIPアドレスです。
サブネットマスク プロジェクターに現在設定されているサブネットマスクの値です。
デフォルトゲートウェイ プロジェクターに現在設定されているデフォルトゲートウェイです。
ワイヤレスMACアドレス 無線アダプターごとに固有の無線LANのMACアドレスです。
有線MACアドレス プロジェクターごとに固有の有線LANのMACアドレスです。
投映状態 投映待機中:LAN接続による投映の待機中です。
投映中:LAN接続による投映中です。
ユーザー数 プロジェクターに投映中のユーザー数です。










