User manual - YA-W72M_Read_this_first_J

日本語
-
1
カシオインタラクティブホワイトボード
YA-W72M
はじめにお読みください
J
電池について
危 険
+
は、
すぐに次の処置を行ってください。
1.目をこすらずにすぐにきれいな水で洗い流す。
2.ただちに医師の治療を受ける。そのままにしておくと
失明の原因となります。
警 告
池は使方をるとれに周囲損や、
よる災・がのなりす。次の必ず
守りください。
-
分解しない、ショートさせない•
加熱しない、火の中に投入しない•
充電しない•
+
性(•
+
-
の向き)に注意して正しく入れ
注 意
池は使方をるとれに周囲損や、
による火災・けがの原因となることがあります。次のこ
とは必ずお守りください。
-
指定されている電池以外は使用しない•
+
長時間使用しないときは、デジタルペンから電•
池を取り外しておく
使い切った電池はただちにデジタルペンから抜•
乳幼児の手の届くところに置かない
-
乾電池は乳幼児の手の届くところに置かないでく
ださい。
万が一飲み込んだ場合は、すぐに医師にご相談
ださい。
電池を廃棄する場合は、必ず地域の条例や自治体の指
示に従って廃棄する
デジタルペンについて
警 告
ペンの先端を目に向けない
-
ペンの赤外光を直視すると、視力に障害を起こ
原因となります。
水、液体はさける
+
水、使い。
火災や感電の原因となります。
分解・改造しない
!
本製品を分解・改造しないでください。感電・や
けど・けがの原因となったり、動作不良の原因と
す。た、解・は、
保証および修理の対象外になります。修理はお買
い上げの販売店または修理に関するお問い合わせ
窓口にご依頼ください。
MA1302-A
火中に投入しない
-
中に入しいでださい。破裂よる災・
けがの原因となります。
次の場所で使用したり、置いたりしない
火災・感電の原因となります。
湿気やほこりの多い場所•
調理台のそばなど油煙があたるような場所•
暖房器具の近く、ホットカーペットの上、直射日•
があたる場所
その他、高温や低温の場所•
水場や風呂場などの水に濡れるところに置かない
次の場合はただちに使用を中止する
火災・感電・電池の発熱、破裂の原因となります。
本機を落とすなどして破損した場合•
煙が出ている、へんな臭いがする、本書に従って•
しく操作しても正常に使用できないなど、本機の故
障が疑われる場合
修理はお買い上げの販売店または修理に関するお問い合
わせ窓口にご依頼ください。
本機を落としたり、ぶつけたり、衝撃を加えない
火災・感電・電池の発熱、破裂の原因となります。
電波について
-
航空機内や病院など、使用を禁止された場所で
絶対に使用しないでください。このような場所
では必ずデジタルペンにキャップをしてくださ
い(デジタルペンの電源は、キャップをすると切
れます)。電子機器や医用電気機器に影響を与え、
事故の原因となる恐れがあります。
-
高精度な電子機器または微弱な信号を取り扱う電
子機器の近くでは、使用しないでください。電子
機器が誤作動するなどの影響を与え、事故の原因
となる恐れがあります。
ペースメーカー、その他医用電気機器を使用され•
いる方は、医師または医用電気機器メーカーにご
談ください。
注 意
ボールペンリフィルを使うときは、油性インキに注意
する
*
ボールペンリフィルは油性インキを使用していま
すので、衣服などにインキが付着すると取れな
場合があります。
ボールペンリフィルを使うときは、ペン先を上に向け
て筆記しない
-
い。
インキが漏れてくる場合があります。
専用のスタイラスリフィルまたはボールペンリフィル
を使用する
+
リフィルは専用品を使用してください。
保管場所に気を付ける
-
直射日光のあたる場所(自動車内など)や高温
なるところ、極端に低温になるところ、湿気やほ
こりの多いところに保管しないでください。変形
や故障の原因となる場合があります。
レンズを太陽光に向けない
-
レンズを太陽光に向けたままにしておくと本体の
故障の原因になる場合があります。
DotPattern
Printerfor
CASIO
PowerPoint Word などで作成
したドキュメントを、Interactive
WhiteboardforCASIO を使ったプレ
ゼンテーションで使用するためのドッ
トパターン付き資料として印刷したり、
PPG ファイル
として保存したりでき
る、仮想プリンタードライバーです。
InteractiveWhiteboardfor※
CASIO のプレゼンテーションモー
ドで開くための専用ファイルフォー
マットです。
イラスト
素材集
インタラクティブホワイトボードをプ
レゼンテーションや授業で使うときに
便利なアイコンや図案のデータ集です。
YA-W72M
取扱説明書
本製品のセットアップ方法と、上記の
各ソフトウェアの使い方が説明されて
います。本製品の使用を開始する前に、
必ずお読みください。
ソフトウェアとイラスト素材集は、下記ウェブサイトか•
らダウンロードしてください。
http://casio.jp/support/projector/
取扱説明書は、下記ウェブサイトからダウンロードして•
ください。
http://world.casio.com/manual/projector/
安全上のご注意
■絵表示について
本書および製品での表示では、製品を安全に正しくお使い
いただき、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未
然に防止するため、いろいろな絵表示をしています。その
表示と意味は次のようになっています。
危 険
この表示を無視して誤った取り扱いをす
ると、人が死亡または重傷を負う危険が
差し迫って生じることが想定される内容
を示しています。
警 告
この表示を無視して誤った取り扱いをす
ると、人が死亡または重傷を負う危険が
想定される内容を示しています。
注 意
この表示を無視して誤った取り扱いをす
ると、人が傷害を負う危険が想定される
内容および物的損害のみの発生が想定さ
れる内容を示しています。
■絵表示の例
/
記号は「気を付けるべきこと」を意味して
います。(左の例は感電注意)
!
-
記号は「してはいけないこと」を意味して
います。(左の例は分解禁止)
$
0
記号は「しなければならないこと」を意味
ていす。例はグを
トから抜く)
重要
ご使用の前に「安全上のご注意」および「使用上のご
注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。
本書はお読みになった後も大切に保管してください。
内容物のご確認
本製品のパッケージには下記の内容物が含まれます。不足
がないかご確認ください。
DP-301 アノトデジタルペン•
( スタイラス芯付き )
試用乾電池(単四× 1 本)•
交換用スタイラスリフィル•
交換用ボールペンリフィル•
ドットスクリーン(スクリーンケースに収納)•
安全フック(ドットスクリーン落下防止用)•
ホワイトボードマーカー 3 本(赤、青、黒)•
メラミンフォームイレーサー•
Bluetooth アダプター•
「はじめにお読みください」(本紙)•
ソフトウェアライセンス証書•
保証書•
この装置は、クラスB情報技術装置です。この装置は、※
家庭環境で使用することを目的としていますが、こ
の装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使
用されると、受信障害を引き起こすことがあります。
取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCI-B
PC 用ソフトウェアと取扱説明書について
本製品を使用するためには、下表のソフトウェアおよび取
扱説明書が必要です。
名称 説明
DSPD 「DigitalpenStreamingProduct
Driver」の略称です。デジタルペン
から受信したデータを、Interactive
WhiteboardforCASIO に送る働きを
するドライバーソフトウェアです。
Interactive
Whiteboard
forCASIO
このソフトウェアを起動した PC 画面
をプロジェクターからドットスクリー
ンに投映すると、ドットスクリーン上
でデジタルペンによるマウス操作が可
能になります。また、DotPattern
PrinterforCASIO で印刷した資料
(ドットパターン付き資料)からも、デ
ジタルペンを使ったページ操作や書き
込みが可能です。

Summary of content (2 pages)