Users Guide

プロジェクタの使用方法 11
3
プロジェクタの使用方法
プロジェクタの電源をオンにする
メモ
ソースの電源を入れる前に、プロジェクタの電源を入れてください。
源ボタンを押すまで、ボタンのライトが緑色に点滅します。
1 レンズのキャップを外します。
2
AC
電源コードと適切なケーブルを接続します。プロジェクタの接続の詳細につ
いては、
7
ページの「プロジェクタの接続」を参照してください。
3 電源ボタンを押します(電源ボタンの位置は
6
ページの「プロジェクタについて」
を参照してください)
Dell
ロゴが
30
秒間表示されます。
4 ソース(コンピュータ、
DVD
プレーヤーなど)の電源を入れます。プロジェク
タが自動的にソースを検出します。
メモ:
プロジェクタがソースを検出するまでしばらくお待ちください。
信号検出中というメッセージがスクリーンに表示される場合は、適切なケーブル
がしっかりと接続されていることを確認してください。
プロジェクタに複数のソースを接続している場合は、リモートコントロールまたは
コントロールパネルの
Source
(ソース)ボタンを押してソースを選択します。
プロジェクタの電源をオフにする
注意:
プロジェクタの
AC
電源コードを取り外す前に、以下の手順で正しく
シャットダウンしてください。
1 電源ボタンを押します。
2 電源ボタンをもう一度押します。冷却ファン
90
秒間回り続けます。
3
AC
電源コードをコンセントとプロジェクタから取り外します。
メモ:
プロジェクタの作動中に電源ボタンを押すと、
電源ボタンを押してプロジェクタをオフ
プロジェクターの電源を切った
り再起動する前に
90 秒間冷却してくださいというメッセージが表示され
ます。このメッセージは、
5
秒経過するか、またはコントロールパネルのいず
れかのボタンを押すと消えます