Users Guide

プロジェクタの使用方法 19
アスペクト比
アスペクト比を選択して、画像の表示を調整します。
1:1
入力ソースがスケーリングなしで表示されます。
以下のいずれかを使用する場合は、アスペクト比
1:1
を使用してください。
VGA
ケーブルと、解像度が
XGA
1024 X 768
)未満のコンピュータ
コンポーネントケーブル(
576p / 480i / 480p
S
ビデオケーブル
コンポジットケーブル
16:9
入力ソースがスクリーンの幅に合わせて調整されます。
4:3
入力ソースがスクリーンに合わせて調整されます。
以下のいずれかを使用する場合は、アスペクト比
16:9
または
4:3
を使用してくだ
さい。
解像度が
XGA
以上のコンピュータ
コンポーネントケーブル(
1080i
または
720p
ビデオモード
プロジェクタの用途に応じて、表示画像が最適化されるモードを選
択してください。映画、コンピュータ、
sRGB
(色の表現がより正確)、お
ユー
ザー
(好みの設定)があります。白の強度
または
ガンマ低下
の設定を調整する場
合は、モードが自動的に
ユーザー
に切り替わります。
白の強度
0
に設定するとカラー再生品質が最高になり、
10
に設定すると明るさが
最大になります。
ガンマ低下
1
6
の間で設定します。設定を変更すると、表示のカラー機能が変
更されます。デフォルト設定は
0
です。
オーディオメニュー
音量
音量を下げるには、コントロールパネル
ボタンまたはリモートコントロールの-
ボタンを押します。音量を上げるには、コント
ロールパネルの
ボタンまたはリモートコン
トロールの+ボタンを押します。
ミュート
音を消すことができます。