Users Guide

l ラベルの縁、ミシン目、ダイカット1mm0.04インチ)以内には印刷しないでください
l 用紙の縁まで接着剤が付いているラベル紙は使用しないでくださいからなくとも 1mm0.04インチ)空けた接着剤のゾーンコーティングをおめします。 接着剤によってプリンターが
れた場合、保証が無効になることがあります
l 接着剤のゾーンコーティングが不可能である場合は、縁から 3mm0.125インチ)幅だけ取り除き、はみ出さない接着剤を使用します
l 先端から 3mm0.125インチ)幅だけ取り除き、ラベルがプリンター内部で剥がれないようにします
l にバーコードを印刷する場合は、縦方向にセットしてください
l 接着剤がはみ出しているラベル紙は使用しないでください
印刷用紙保管する
適切に印刷用紙を保管するために以下のガイドラインに留意すると、給紙エラーや印刷品質のむらをぐことができます
l 最高の印刷結果を得るためには、温度が21°C70°F)で、相対湿度40% の環境で用紙を保管してください
l ダンボール箱に入った用紙は、床直接置かずパレットや棚の上に保管してください
l のダンボールからした用紙パッケージを保管する場合は、端が折れたりったりしないように、平らな場所に保管してください
l 用紙パッケージのには何もかないでください
用紙トレイと確認する
以下の表は、標準とオプションの用紙トレイの仕様です
用紙のサイズと使用できる用紙トレイ
単枚手差し
トレイ1
A4 (210x297 mm)
B5 (182x257 mm)
A5 (148x110 mm)
封筒洋形2 (114x162mm)
封筒洋形3 (98x148mm)
封筒洋形4 (105x235mm)
封筒洋形6 (98x190mm)
封筒長形3[] (120x235mm)
封筒長形3 (120x235mm)
封筒長形4 (90x205mm)
封筒角形3 (216x277mm)
封筒C5 (162x229mm)
封筒モナーク (98x191mm)
封筒#10 (105x241mm)
封筒DL (110x220mm)
はがき (100x148mm)
往復はがき (148x200mm)
8.5x11" (Letter)