Users Guide

トレイ1 からの手差面印刷
トレイ1 からの手差のセット方法
手差し両面印刷を開始すると、手順すウィンドウが表示されますこのウィンドウはいったんじると、後で表示することはできませんこのウィンドウは、両面印刷が終了するまでじないでくださ
い。
1. まず、偶ページをプリントします6 ページものの場合、偶ページは6 ページ4 ページ2 ページのにプリントされます
偶数ページのプリントがわるとContinueボタンが点滅します
2. 次に印刷されたプリントをえてそのまま(白い面が上になるように)用紙トレイにセットしてください1 ページ目、3 ページ目、5 ページ目を印刷します
枚手差しからの手差面印刷
短辺とじ
短い方の辺に沿ってページをとじます(縦向きの場合は上辺、横向きの場合は左辺)。 次の図は、縦向きと横向きのページの短辺とじをしています
プリンタードライバーの[詳細設定]タブで「手動両面時の紙づまり対処」としてプリントしない]を選択した後、紙づまりが発生すると、正しい順序で印刷できないことがありますこの場合は、印刷
してください
メモ: 印刷対象がさまざまなサイズの用紙で構成されている場合は、両面印刷できません