Users Guide

プロジェクタの使用方法 27
5
縦横比 このボタンを押して、表示された画像のアスペ
クト比を変更します。
6
消音
このボタンを押して、プロジェクタのスピー
カーを消音にしたり消音を解除します。
7
ビデオモード プロジェクタには、データ (プレゼンテーショ
ンスライド) やビデオ (映画、ゲームなど)
表示に最適なプリセット設定があります。
ビデオモード ボタンを押して プレゼンテーショ
ンモードブライトモード映画モード
sRGB、またはカスタムモードを切り替えます。
ビデオモードボタンを 1 回押すと、現在の表示
モードが表示されます。 もう一度ビデオモード
ボタンを押すと、モードが切り替わります。
8
マウス上
U
このボタンを押して前のページへ移動します。
メモ : ページ上機能を使用する場合、USB
ケーブルを接続する必要があります。
9
マウス下
V
このボタンを押して次のページへ移動します。
メモ : ページ下機能を使用する場合、USB
ケーブルを接続する必要があります。
10
フリーズ このボタンを押して画面の画像を一時停止しま
す。
11
ブランク画面 このボタンを押して、画像を表示したり非表示
にします。
12
情報
このボタンを押して、プロジェクタのネーティ
ブ解像度情報を表示します。
13
S ビデオ このボタンを押して S ビデオソースを選択しま
す。
14
このボタンを押して、オンスクリーンディスプ
レイ(OSD)メニュー項目をナビゲートしま
す。
15
このボタンを押して、オンスクリーンディスプ
レイ(OSD)メニュー項目をナビゲートしま
す。
16
メニュー このボタンを押して OSD を起動します。
17
音量アップ
このボタンを押して音量を上げます。