Users Guide

プロジェクタの使用方法 51
プロジェクタステータスとコントロールページ
プロジェクタの状態 ランプオン、スタンバイ、省電力、冷却、
ウォームアップの 5 つのステータスがあります。 リフレッシュボタン
をクリックして、ステータスとコントロール設定を更新します。
省電力 省電力は オフ、30 分、60 分、90 分、120 分に設定できます。
ページ 43 を参照してください。
アラート状態 ランプ警告、少ないランプ寿命、温度警告の、3 つの
エラーステータスがあります。 プロジェクタは、警報が有効になって
いる場合、保護モードにロックされます。 保護モードを終了するには、
消去ボタンをクリックしてアラート状態を消去してから、プロジェク
タの電源をオンにします。
投影モード プロジェクタの取り付け方法によって投影モードを選択
できます。 投影モードには、デスクトップ前面投影、前面投影 - 天井
取り付け、デスクトップ背面投影、背面投影 - 天井取り付けの 4 つの
モードがあります。
ソース選択 ソース選択メニューを使ってプロジェクタの入力ソース
を選択します。 VGA-AVGA-BS- ビデオコンポジットビデオ
HDMI から選択できます。
ビデオモード プロジェクタを使用する方法に基づいて、ディスプレ
イ画像を最適化するモードを選択します :
-
プレゼンテーショ
:
プレゼンテーションスライドに最適です