Users Guide

プロジェクタのトラブルシューティング 63
画像の色が正しくない。 ディスプレイがグラフィックスカードか
ら間違った信号出力を受信する場合は、
OSD 表示 タブで信号の種類を RGB に設
定してください。
プレファレンスメニューのその他を使っ
てください。 テストパターンの色が正しい
ことを確認します。
画像の焦点が合わない。
1 プロジェクタレンズのフォーカスリング
を調整します。
2 投影画面がプロジェクタから許容距離内
にあることを確認します
120.09 cm [1.2 m] 1,000.05 cm [10 m]
16:9 DVD を表示すると画像
が伸びる。
プロジェクタは自動的に入力信号形式を検出
します。 投影画像の縦横比を入力信号形式に
従って元の初期設定で維持します。
画像がそれでも伸びる場合、OSD
設定
ニューで縦横比を調整してください。
画像が反転する。 OSD 設定 を選択し、投影モードを調整し
ます。
ランプが切れた、または、
音がする。
ランプの寿命がなくなると、切れたり音がす
ることがあります。 この場合は、プロジェク
タの電源は入りません。 ランプを交換するに
は、ページ 67 の「ランプの交換」 を参照し
てください。
ランプライトがオレンジ色
で点灯
ランプライトがオレンジ色で点灯する場合
は、ランプを交換します。
問題
(続く)
解決方法
(続く)