Users Guide

用語集 75
付録 : 用語集
ANSI ルーメン 明るさの単位です。 1 平方メートルの画像を、9 つの同じ
長方形に分割し、各長方形の中心のルクス(または明るさ)を測定して、9
つの点の平均値を求めて算出します。
縦横比 最も一般的な縦横比は 4:34 x 3)です。 旧式のテレビやコン
ピュータビデオの形式は 4:3 縦横比です。つまり、画像の幅は画像の高さの
4/3 倍になります。
明るさ ディスプレイや投影ディスプレイ、または投影デバイスから発す
る光の量です プロジェクタの明るさは ANSI ルーメンで表されます。
色温度 白光の色を表します。 色温度が低いほど暖色(黄色または赤みが強
い)であることを意味し、色温度が高いほど寒色(青みが強い)を意味しま
す。 色温度の標準単位はケルビン(K)です。
コンポーネントビデオ 高品質のビデオを伝送する方法です。ルミナンス信
号と 2 つの独立したクロミナンス信号から成り、アナログコンポーネントで
Y'Pb'Pr'デジタルコンポーネントでは Y'Cb'Cr' と定義されます。 コンポー
ネントビデオは DVD プレーヤーで使用できます。
コンポジットビデオ ルーマ(明るさ)、クロマ(色)、バースト(色参
照)、シンク(水平および垂直同期化信号)を 1 つのワイヤペアで伝送され
1 つの波形に統合するビデオ信号です。 NTSCPALSECAM 3 つの形
式があります。
圧縮解像度 入力画像の解像度がプロジェクタのネイティブ解像度よりも
高い場合に、画像をプロジェクタのネイティブ解像度に合わせて圧縮しま
す。 デジタルデバイスで圧縮すると画像コンテンツの一部が失われます。
コントラスト比 画像の明るさの値と暗さの値の範囲、または、最大値と
最小値の比率。 プロジェクタ業界では
2 つのコントラスト比の測定方法が使
われています。
1
フルオン
/
オフ
完全に白い画像(フルオン)の光出力と完全に黒い画像
(フルオフ)の光出力の比率を測定します。
2
ANSI
— 16
の交互に並んだ黒と白の長方形のパターンを測定します。
白い長
方形からの光出力の平均を、黒い長方形からの光出力の平均で割り、
ANSI
コントラスト比を算出します。
同じプロジェクタでは、
フルオン
/
オフ
コントラストは ANSI コントラスト
よりも大きい値になります。