Users Guide

用語集 77
NTSC National Television Standards Committee(全米テレビ放送規格委員
会) ビデオおよび放送用の北米規格、525 ライン・30 フレーム毎秒のビデ
オ形式。
PAL Phase Alternating Line(走査線位相反転) ビデオおよび放送用の欧州
放送規格。625 ライン・25 フレーム毎秒のビデオ形式。
画像の反転 画像を水平に反転する機能です。 通常の前向き投射で使用する
と、文字や画像などは後ろ向きになります。 画像の反転は背面投射で使いま
す。
RGB Red, Green, Blue(赤、緑、青) 3 色それぞれに別々の信号を必要と
するモニターを指します。
S ビデオ 4 ピンの小型 DIN コネクタを使って、ルミナンス(明るさ、Y
とクロミナンス(色、C)と呼ばれる 2 本の信号ワイヤでビデオ情報を送信
するビデオ伝送方法です。 S ビデオは Y/C とも呼ばれます。
SECAMビデオおよび放送用のフランスおよび国際的な放送規格、PAL
大変似ていますが、色情報の伝送方法が異なります。
SVGA Super Video Graphics Array(スーパービデオグラフィックスアレイ)
800 x 600 ピクセル。
SXGASuper Extended Graphics Array(スーパー拡張グラフィックスアレ
イ)1280 x 1024 ピクセル。
UXGA Ultra Extended Graphics Array(超拡張グラフィックスアレイ)
1600 x 1200 ピクセル。
VGA Video Graphics Array640 x 480 ピクセルカウント。
XGA Extended Video Graphics Array(拡張ビデオグラフィックスアレイ)
1024 x 768 ピクセル。
WXGA —Super Extended Graphics Array(スーパー拡張グラフィックスアレ
イ)1280 x 800 ピクセル。
ズームレンズ 可変式焦点距離のレンズで、画像を縮小したり拡大して表
示できます。
ズームレンズ比 レンズが固定距離から投影できる最小画像と最大画像の
比率です。 例えば、1.4:1 ズームレンズ比とは、ズームなしの 10 フィート画
像が、フルズームでは 14 フィートになることを意味します。