Users Guide
紙づまり番号 紙づまり箇所にアクセスする
方法
234 以下の方法をいくつか試します。
• 前面ドア
を開いてから
、背面ドア
を開きます
。
• カセット 1 を取り外して、レバーを押し下げます。
235 標準排紙トレイから紙づまりを取り除きます。
242 カセット 2 を取り外します。
251
以下の方法をいくつか
試します
。
• 多目的フィーダから用紙
が見える場合は
、多目的フィーダの前面から用紙
をゆっくりと引き出します
。
• 用紙が見えない場合は、前面ドアを開いてからユニットを取り外します。 プリンタの前面にあるフラッ
プを持ち上げ、つまった用紙を取り除きます。
200 紙づまり
1 プリンタからカセットを取り外します。
2 ここで紙づまりが見える場合は取り除きます。
3 紙づまりが見えない場合は、前面ドアを開いてから、感光体キットとトナーカートリッジ(ユニット)を取り外します。
メモ: 感光体
キットとトナーカートリッジが一体になっている場合は
、ユニット
と言います
。
紙づまりを除去する
65










