Users Guide
メニュー項目 説明
PS SmartSwitch
オン
オフ
印刷ジョブによって PS エミュレーションが要求される場合、標準のプリンタ言語に関係
なく、プリンタが自動的に PS エミュレーションに切り替わるように設定します。
メモ:
• 出荷時の標準設定は[オン]です。
• [オフ]に設定
すると
、プリンタは
受信データを検査しません
。
• [PCL SmartSwitch]が[オン]に設定されている場合に[オフ]に設定すると、プリ
ンタは PCL エミュレーションを使用します。 [PCL SmartSwitch]が[オフ]に設定
されている
場合
、[セットアップ
項目
]で指定した
標準のプリンタ言語を使用します
。
NPA モード
オフ
自動
NPA プロトコルで定義されている規則
に従って
、双方向通信を行うのに必要
な特別な
処理
を実行するようにプリンタを設定します
。
メモ:
• 出荷時の標準設定
は
[自動]です。
• プリンタの操作パネル
でこの設定を変更し
、メニューを
終了すると
、プリンタ
が再起
動します。 メニュー項目が更新されます。
ネットワークバッファ
自動
3 K ~<許容最大サイズ>
ネットワーク入力バッファのサイズ
を設定します
。
メモ:
• 出荷時の標準設定は[自動]です。
• 値は 1 K 単位で変更できます。
• 設定可能な最大サイズ
は
、プリンタのメモリ
容量
、他のリンクバッファの
サイズ
、[リ
ソース保存]が[オン]と[オフ]のどちらに設定されているかによって異なります。
• [ネットワークバッファ]の最大サイズを増加させるには、パラレルおよび USB の各
バッファを無効にするかサイズを
縮小します
。
• プリンタの操作パネルでこの設定を変更
し
、メニューを終了すると、プリンタが再起
動します。 メニュー項目が更新されます。
Mac バイナリ PS
オン
オフ
自動
Macintosh バイナリ形式
の
PostScript 印刷ジョブを処理するようにプリンタを
設定しま
す。
メモ:
• 出荷時の標準設定
は
[自動]です。
• [オフ]に設定
すると
、標準プロトコルを使用して印刷
ジョブをフィルタリングします
。
• [オン]に設定
すると
、RAW バイナリ
の
PostScript 印刷ジョブ
を処理します
。
プリンタのメニューについて
86










